スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC目隠し!?

    ETCはパイオニアサイバーナビ連携のND-ETCS1を取り付けたのですが、埋め込み位置に取り付けると隙間が気になっちゃいます。 そこで、取り外した目隠しにカード取り出しボタンの位置に穴を開け、弱粘着の両面テープで貼り付けました。 カットする位置に印を付けてカッターで切るだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:05 ~ゆう1~さん
  • ETC 隠蔽カバー取付 安全対策

    純正オプションのETC、カードが見えてるので隠したいです。 社外品ジムニー用のカバーが近いみたいなので納車前に購入! 両面テープで簡単取付! でっぱりますが・・・ 出るなら出る分切っちまう すっぱり 下がゴミ 上部ツライチ! 側面はそもそも角度が違うようでこんなもんで限界。 上部の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 19:26 kapibarawoさん
  • ETC→ナビ連動配線の短縮

    めっちゃ長くてセンターポケット裏で束になってる配線。邪魔なので切っちゃう事にしました。 ETC側のコネクタ通りに繋げれば問題無いはず! シールドも黒配線と繋がってるのね。 あらかじめ印付けてた所でバッサリ配線をちょん切る コネクタ側に熱収縮チューブ入れて、この後に配線むきむき ナビ側も配線むきむき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:51 @じゅにあさん
  • ETCセットアップ

    ETCをいずれビルトインする予定ですが キットが届くまで、電源ケーブル アンテナ線を仮に出しておきました。 とりあえず本体を接続してセットアップをお願いしてきました。 登録№とETC本体管理番号を登録してきました。 これで高速も走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 00:14 masa12seさん
  • ETC移設

    まずはグローブボックス内に付いている ETCを取外します。 しっかり両面テープで貼付いていたので 釣り糸を使い外しました。 ブラケットにETC本体を付属の両面テープで貼付けます。 コラムカバーを引っ張って取外します。 ツメを折らないように注意です。 ETC用の窓をカッターで切り取ります。 少しバリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 22:50 taka-!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)