スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 左ブレーキレバー交換

    購入時から折れていたブレーキレバーを交換します。 ネジ1本とワイヤーのみです。 ネジにロックナット使ってあったけどこれは純正じゃないよね?(;^ω^) 摘出したレバーです。 見事に折れています。 断面には接着剤らしきものがあるので前オーナーがド素人補修してまた折れたんでしょうね。 負荷がかかり、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月14日 17:02 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ブレーキシリンダー周りの交換

    シリンダーは交換しませんが上のキャップ関係を交換します。 交換したのは ・キャップ ・ダイヤフラム(キャップ裏側のゴム) ・ネジ✕2本 (詳細はパーツレビュー参照) 見た目もピカピカ( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 18:40 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ブレーキレバー交換!

    仕事合間にサクッと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 08:16 vamoやんさん
  • ブレーキAssy製作 その1

    バイク用ハンドブレーキをフットブレーキ式に変更する為の加工をします。 22φのパイプに取付られていた物ですので、再び同じように22φのパイプでステーを製作。  これにより左右・上下角の位置調整が広範囲に出来ます。 使用するブレーキ機構はブレーキフルードタンクが別に有るタイプなのでフルードタンクのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 18:07 mnetさん
  • ブレーキAssy製作 その3

    当初はスンイグ式ダブルウィシュボーン方式で製作していましたが、Aアームに取付けているピローの傾斜範囲が思ったほど広く無いので止める事にしました。 その序にマスターシリンダーの固定位置を移動させ操作性を向上させます。 ブレーキペダルの裏側にはロッドエンド(M8)を固定する為のステーを製作して取付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 12:46 mnetさん
  • リアブレーキ突然ロック その1

    先日の御話ですが、山間部の凸凹の多い酷道152号を走行中にリアブレーキが突然ロックしてしまい動かない状態になりました。😨 今まで一度もこのような事は無かったので焦りました。😪 備え付けの工具でブレーキワイヤー調整ネジを緩めてロック解除が出来たので直ぐにここから帰宅しました。 原因は凸凹路面走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 09:04 mnetさん
  • ブレーキAssy製作 その2

    ヤフオクで購入したマスターシリンダーは初めからアルミ製レバーが無いのでフラットバーで現物合せで製作。 マスターシリンダーに取付けました、まだストロークの確認が出来ていないのでロットエンドの取付位置は後回し。 先にブレーキペダルを製作します。 材料は廃材の6mmアルミ縞板を使います。 軽量で滑り止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 17:43 mnetさん
  • ようやく直ったフロントブレーキ齧り

    スズキRVG250の中古品マスターシリンダーを3年前にヤフオクで購入、しかし説明内容の「問題ない」を信じたばかり今までどれ程不具合を直すのに時間と部品代を費やしたのか...でも漸くこの悪夢から断ち切る事が出来ました! 原因は予想どおり中古品マスターシリンダーでした!🤣 新品マスターシリンダーの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 17:56 mnetさん
  • ブレーキAssy製作 その5

    フロント左右にブレーキキャリパーを仮固定をしてブレーキホースの長さを確認します。 既設のバイク(zz)用ホースが丁度良い具合に使えました。 後日ブレーキフルードを入れて動作確認を行い、ブレーキペダルの踏みしろ(ストローク)を確認してからリアブレーキ加工に入ります。 ブレーキホースの引回しを行い適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 20:45 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)