スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 初めてのプーリー交換とナンバープレート対策

    今回は、初めてのプーリー交換を行いました。 まずはカバーのネジをインパクトレンチで (電動ではない物)で朝から金槌でカンカン ぶっ叩いてネジ山を舐めない様に取り除きます。 カバーを外す際ガスケットが案の定破れました。 新品を用意していて良かった! プーリーレンチと17mmのソケットレンチを 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 12:36 ういやさんさん
  • 通勤利用整備(駆動系)

    通勤利用に復帰してから約半年。特に不具合があるわけでは無いのですが、駆動系を開けてみることにしました。 キャブレターは、アドレス110(2st)の純正VM18を使ってます。マニホールドもアドレス110用。ZZ純正に比べて内径が大きいんです。ただマニホールドの流用には少々加工が必要です。(オイルニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年5月28日 21:42 みもひろさん
  • 駆動系メンテナンス

    二年ぶりの整備です。 現時点での気になる症状は以下。 ・アイドリング付近で、カラカラ音がする ・車速が伸びない 先ずはドリブン側から。 駆動系のメンテ時に迷うのは、摺動部にグリスを塗るかどうかです。いつもは磨耗防止のために薄くグリスを塗っていたのですが、今回はサービスマニュアル通りにやってみようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:41 みもひろさん
  • ボアアップ・ハイギア化 その1(番外編)

    あけましておめでとうございます。 年明けそうそう原付ミニカー2号機を弄っております。 今回は最終目的の改造を行います。 先ずはハイギア化の改造を行う為に、再びファイナルリダクションの分解をしております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 18:08 mnetさん
  • Vベルト・ウエイトローラー交換 その1

    久し振りに乗ったZZですが、メーターの5/6までしか出ず、0~25くらいまでももっさり・・・ プラグを替えても変化なかったので、駆動系をリフレッシュします。 取り敢えず、今回はVベルトとウエイトローラーを交換します。 画像のカバーも白化しているので、こちらもリフレッシュ♪ 備忘録も兼ねてますので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 22:11 Kazu鰤@8N☆さん
  • スターターピニオン、キックギア整備

    ギアオイル交換で駆動部ケースカバーを開けたついでに、セルスターターピニオン及びキックドリブンギアを整備しました。 セル付き原付スクーターあるあるの「キックが戻らない」、「セルが空回り」不具合の予防ですが、すぐに体感出来る効果も。今時のi-stop車なみに始動が速くなり、キックも軽くなり期待以上の成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:49 ちゃん ☆さん
  • アドレスV100流用クラッチ交換、ギアオイル交換

    いきなりですが新旧比較。 左が新品、「アドレスV100前期用、凹面タイプ」です。 今回はKN企画の純正同等タイプ、商品コード7003-9を購入しました。 幅がZZ純正より少し広く、シューも2枚から3枚に増えるので強化となります。 アドレス110やセピア用は付かないとの話でしたが、最初からV100 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:38 SNOWRAP1Dさん
  • クラッチ分解&トルクカムのスリーブ交換

    俺のZZはどうにも最高速が伸びない。 何度エンジンを組み直して、ブローするまで追い込んだ仕様にしてもあまり変化がみられない。 これは駆動系に何か爆弾を抱えてるに違いない… せっかく大径プーリー(デイトナ製)を組んだのに、端までベルトが移動しきれてない。 もちろんプーリーやボスの組み合わせなんかも数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 02:27 白玉(・ω・)さん
  • Vベルト・ウエイトローラー交換 その3

    プーリーをはめたあとベルトを引っ掛けたあと、 外した時の逆手順で組み上げます。 ケースの裏側も汚かったので、 パーツクリーナーでキレイにしたつもり・・・ 右側の黒いところは塗料で落ちなかったです。 ガスケットを挟んで、ケースを元に戻します。 プラカバーは白化が著しいので、 黒のスプレー缶で塗りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 23:23 Kazu鰤@8N☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)