スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • アドレスV100流用クラッチ交換、ギアオイル交換

    いきなりですが新旧比較。 左が新品、「アドレスV100前期用、凹面タイプ」です。 今回はKN企画の純正同等タイプ、商品コード7003-9を購入しました。 幅がZZ純正より少し広く、シューも2枚から3枚に増えるので強化となります。 アドレス110やセピア用は付かないとの話でしたが、最初からV100 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:38 SNOWRAP1Dさん
  • スズキZZ、ウェイトローラー調整

    キックを取り外し。→カバーのねじ全部外してカバーを叩くとカパッと外れます。→プーリーを外すのは、インパクトレンチでビュンビュンと外してしまいました。 プーリーはデイトナ製です。(前のオーナーが着けてたやつ。)ウェイトローラーは4.5gが6個着いてました。これだと出足は早いが上が全然ダメ、30~50 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月2日 18:56 B230さん
  • スターターピニオン、キックギア整備

    ギアオイル交換で駆動部ケースカバーを開けたついでに、セルスターターピニオン及びキックドリブンギアを整備しました。 セル付き原付スクーターあるあるの「キックが戻らない」、「セルが空回り」不具合の予防ですが、すぐに体感出来る効果も。今時のi-stop車なみに始動が速くなり、キックも軽くなり期待以上の成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:49 ちゃん ☆さん
  • ギアオイル交換

    中古で買ったので、とりあえず交換。 非常に簡単で、ケース類を外してドレンを外し、120ml入れ替えるだけ。 YAMAHAのギアオイルを使用しました。 体感はあまり分からないだろうけど、まぁよし。 2189

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 12:31 すーくん1810さん
  • クラッチ分解&トルクカムのスリーブ交換

    俺のZZはどうにも最高速が伸びない。 何度エンジンを組み直して、ブローするまで追い込んだ仕様にしてもあまり変化がみられない。 これは駆動系に何か爆弾を抱えてるに違いない… せっかく大径プーリー(デイトナ製)を組んだのに、端までベルトが移動しきれてない。 もちろんプーリーやボスの組み合わせなんかも数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 02:27 白玉(・ω・)さん
  • 初めてのプーリー交換とナンバープレート対策

    今回は、初めてのプーリー交換を行いました。 まずはカバーのネジをインパクトレンチで (電動ではない物)で朝から金槌でカンカン ぶっ叩いてネジ山を舐めない様に取り除きます。 カバーを外す際ガスケットが案の定破れました。 新品を用意していて良かった! プーリーレンチと17mmのソケットレンチを 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 12:36 ういやさんさん
  • ウェイトローラー交換(記録用)

    エンジン慣らしが終わりましたのでウェイトローラーを交換します。 ファイナルリダクションカバーを外してから、中の自動変速装置を取出します。 ドライブプーリーのウェイトローラー11gを8.5gと交換。 自動変速装置をもとに戻してカバーを被せ、確認の為に一度エンジンを回して終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 16:58 mnetさん
  • Vベルト・ウエイトローラー交換 その3

    プーリーをはめたあとベルトを引っ掛けたあと、 外した時の逆手順で組み上げます。 ケースの裏側も汚かったので、 パーツクリーナーでキレイにしたつもり・・・ 右側の黒いところは塗料で落ちなかったです。 ガスケットを挟んで、ケースを元に戻します。 プラカバーは白化が著しいので、 黒のスプレー缶で塗りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 23:23 Kazu鰤@8N☆さん
  • プーリーとベルトを交換しました

    http://www1.plala.or.jp/kthome/html/zz/mente/purie.html を参考にしてプーリーとベルトを交換しました。 このページ、参考になったんだけれども、プーリーのナットが逆ネジで説明されている。いやー、これ嘘です! あやうく壊すところだった(汗) 普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 20:56 stakanamiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)