SYM ジョイマックス125i

ユーザー評価: 4.5

SYM

ジョイマックス125i

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ジョイマックス125i

  • マイカー
    SYM ジョイマックス125i
    • ★やす☆

    • SYM / ジョイマックス125i
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2020年9月24日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    馬力があるのと、どっしりしてるので
    安定感があり運転しやすい。
    同車種に乗っている人が居ないので、
    信号待ちとかでよく見られる。
    不満な点
    値段が高い!
    バックミラーすっごい見にくい!
    半分くらい自分が写ります。
    ハザードランプスイッチがへんな位置にあるので、押しずらい。
    ホーンボタンが小さいから、
    いざ鳴らそうとしたら場所わからず…
    総評
    レア感が高いのと、馬力があるので
    信号青になった時に同車種には負けない。
    乗ってて楽しいバイクなのは間違いない。
    もう販売されていないので、これ以上同じ車種が街中に出回らない。
  • その他
    • 55max

    • SYM / ジョイマックス125i
      不明 (2015年)
      • レビュー日:2018年3月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ○豪華な装備と迫力あるスタイルで、注目度も高い。
    ○60リッターある広いトランクルームで、収納能力は抜群。
    ○豪華なシートで、座り心地が良い。
    ○LEDを多用、常時点灯のデイライトがカッコイイ。


    不満な点
    ○身長170センチの私には、シートが高く足つき性が悪い。両足だとつま先立ちとなる。
    ○立派なバックミラーだが後方視界はさっぱり。ウインカーと一体式なので交換も出来ず、慣れるしかない。
    ○ロングシールドが装備されているものの、それほど効果は無く、恩恵を受ける事はあまり無い。
    ○給油口に中蓋があり、慎重に給油しないと吹きこぼれる。また、そこまで満タンにすると、サイドスタンドを掛けた時にオーバーフローしてしまい、さらにガソリンを無駄にしてしまう。


    総評
    250ccのボディに125ccのエンジンなので非力なのは否めず、スタートダッシュでもたつくのは仕方ない。
    大きな車体と豪華装備で、プレートさえ見なければ誰も125ccとは思わないだろう。その分、新車価格はお高いが、それに見合うだけの満足感を確実に手にする事ができる。
    価格だけ比較すれば250ccモデルと大差無いので、断然そちらをお薦めするが、通勤用と割り切れば税金や任意保険など維持費の面で125ccモデルに軍配が上がるだろう。
    不満な点もいくつかあるが、それを補うだけの魅力も兼ね備えており、個人的には満足できる良いバイクだ。

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)