SYM シンプリー50

ユーザー評価: -

SYM

シンプリー50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シンプリー50

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • ドライブベルト&W/R交換

    以前点検した時にベルトに亀裂が入り出してたんで交換。8730kmなんでそろそろかなって感じですね。 にしても社外パーツが皆無なシンプリー、サイズやら調べるのに時間が掛かりました。 クランクケースを外したところで、ドライブフェイスのナットを外します。 普通に回すとエンジンも回るので、プーリーホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 21:53 たっぷ~@さん
  • ハザード機能追加

    原付なのにハザードが意味もなく欲しくなったのでやってみました。 純正リレーは10W×2+3.4W。ハザード出来る仕様では無いはずなのに実験で簡単に成功。 左右のウインカーから出てるオレンジと水色の配線を見つけます。 この2つの配線を繋いでしまえば、簡単にハザード機能が追加できます。 ただ単に繋ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 19:55 たっぷ~@さん
  • アクセルワイヤー交換

    走行中に突然切れてしまったアクセルワイヤー。 バイク屋に注文して3週間。ようやく届いたので交換します。 ちなみに2100円でした。 フロント周り、シート、足元を外します。 スロットル部のネジとナットを緩めると… ワイヤーがお目見えします。 切れたワイヤーを外して、新しいワイヤーを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 14:48 たっぷ~@さん
  • 12カ月点検

    4月で納車1年を迎えるシンプリーを点検します。 お店に持ってくと5000円ぐらい取られるんで、やれるところは自分でやります。 まずはオイル交換。 オイルを完全に抜くため車体を傾けたり、数秒だけエンジン掛けたりします。 ※長時間エンジン掛けると焼きつきの原因になるので注意 ブレーキ関係。 フロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 17:06 たっぷ~@さん
  • 社外ホーン取り付け

    原チャでは滅多にホーン使いませんが、純正は鳴らした時の音が残念なので社外品に交換します。 取り付け場所を決めたら、配線を分岐させます。今回はエレクトロタップを使用。 配線はもともと2本あります。 分岐させた配線には平型端子のメスを付けて、ホーンのオスに取り付けて作業終了。 ホーンがカバーに当たるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 20:44 たっぷ~@さん
  • ヘッドライト バルブ交換

    バルブは本来HS1という型ですが、H4も互換性があるのでH4に変更です。 まずは、左右に4本ずつ、計8本のネジを取ります。 そしてライト上のヘキサゴンを取ります。 で、下にあるネジを2本取ったら前のカバーが取れます。 バルブへのアクセスは車と一緒。 ちなみにカバーが車両についた状態でも、交換しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 22:03 たっぷ~@さん
  • オイル交換

    初回のオイル交換。 自分ではオイルといえばカストロールなので、カストロールで一番安いのを購入www 走行距離は497km。 納車2ヶ月でこんだけ走りました。 ちゃっちゃとオイルを抜きましょう。 17mmのメガネで緩めます。中にスプリングとオイルフィルタも入ってます。 にしても真っ黒… 抜けきったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 15:02 たっぷ~@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)