トミーカイラ m13

ユーザー評価: 4

トミーカイラ

m13

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - m13

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアナンバーの黒いやつの取り外し

    K11のリアには、ナンバーの脱落を防止するためか?黒い返しがついています。見栄えがあんま好きじゃなかったので、今回外したわけです。 まず構造ですが 赤→車 緑→ナンバー 黒→今回外す黒い返し こうなっています。車体に四角の穴が開けてあって、そこに黒い返しが埋め込まれて固定されているんですね。伝わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 12:12 masa612さん
  • ドアのストライカー交換

    今回はドアのストライカーという部品を交換しました。一個1000円弱。左右で2100円くらいだったかな?黒いゴムの見た目もボロボロになってたので、気になっていました。 部品番号 : 80570-85E1A 交換は簡単。この2つのボルトを緩めるだけです。ですが、結構硬いのでサイズにあったドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 13:55 masa612さん
  • 助手席側のドア落ち改善

    久々の整備手帳。めんどくさくてサボってました^^ うちのマーチくんは3ドア(左右ドア1枚ずつ)です。最初の車は3ドアかクーペと決めていたので、3ドアじゃなければm13でも買わなかったかもしれません。不便さに惹かれるものがあったんです...笑 で、その3ドアに問題発生です。以前から助手席側の締まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 16:16 masa612さん
  • 半ドアセンサーのゴムの交換

    K11型マーチのドアについている半ドアセンサーのラバーカバーを交換しました。(矢印のとこにある部品です) 値段もそんなに高くないし、ちょっと気になったので(笑) ※電装系をいじるので、バッテリーのマイナスを外しておくことをオススメします。(私は気になるので毎回外しています。) ボルトの山にピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 22:07 masa612さん
  • ドア落ち直し

    ドアを全開にしてドアの後ろにパンタジャッキをかけ作業の下準備をします ヒンジのネジ(ドア側)を緩め下のヒンジのボルトを抜きます、 パンタジャッキのバールでドアとヒンジの間にワッシャーを2枚(上側)入れてボルトをワッシャーが落ちない程度に入れます ドアを引いたり押したりしてボルトが合ったら締めて下さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月4日 13:26 おかにいさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)