トヨタ AE92_レビン_トレノ

ユーザー評価: -

トヨタ

AE92_レビン_トレノ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - AE92_レビン_トレノ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整とガス注入❤

    ちょっと低いようですので、前を2mmほど上げました。 1周ほど回して終了! ガスは1本注入。 スルスル入るぞ! と良い気になって入れたんですが、高圧側のホースを外すのに手間取った・・・ プシューとやってしまったが、1本出るほどモタモタしていなかったので、丁度いい量ということにしよう! 温度の確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 20:59 耶麻さん
  • 車高を上げて、キャンバーボルトを変えて、アライメントの作業

    やる気は満々! 気分はムンムン! 今日はボッチだから寂しいね! 前の車高は2回転で4mm上げました。 LARGUSのものはワッシャーが小さかったので、前のものを使いました。 LARGUSのナットは精度が悪く、メガネレンチにうまく掛かりませんw で、右側を終了。 左側はキャンバーボルトを確認して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 19:41 耶麻さん
  • スプリングの交換

    いつもの様にバネ変えて・・・ 上を緩めて・・・ 上から抜いて・・・ リアもこのまま無理やり上を緩めて、バネ変えて・・・ 終わり(^o^) バネを変えたので、カバーを付けようかと思ったら、前のオーナーがココナッツの芳香剤をこぼした模様・・・ まぁ、タダの芳香剤だと思いカバーを付けます(^o^) いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 20:40 耶麻さん
  • バネを切るのは何年ぶりか・・・

    GT-Z用のRS-Rのダウンサスを付けたら車高が上がっちゃったので、純正をカットしちゃいますw 3/4周切って・・・ PPバンドで締め付けて・・・ 前は終わり(^o^) 後ろは1/3周切って・・・ 汗をかいたので画像なしw こんな感じで普通になりましたw エアコンも外しちゃったし、前も軽くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 19:10 耶麻さん
  • 色塗って終わりだよw

    余りに作業が少なくて恥ずかしいw 広げて色塗って終わりです。 こりゃあ、進まない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 18:35 耶麻さん
  • 13mm戻したよw

    車検も終わり、雨もやんでいたので・・・ フロントはピロアッパーマウントごと変更です。 まな板よ・・・助かったよ。 ここのナットは電動でもインパクトが役に立ちますw バッテリーがお疲れだったので、その間に充電でもしましょう♪ 前は1周遊ばして・・・ リアもやりますか! こちらは、まな板を外すだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 17:49 耶麻さん
  • 車検の準備 その6

    リアはスペーサーを取り付けて、スプリングが多少遊ぶので、ロアシートを2周締め込んで終了! フロントにスペーサーを入れてみたら、やはりボルトが短いw 取って置きのおニューのピロアッパーを車検用に使いますか!寸法を測って取り付けです。 うんうん 良いぞ! フロントもスプリングが多少遊ぶので、ロアシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月14日 19:45 耶麻さん
  • 車検の準備 その5

    CAD図を信用して、プリントアウトしてケガいて切断して、磨いて終了。 よくよく考えたら、卓上糸鋸を持っていなかったので、ジグソーをベンチの裏から固定して切断。刃がブレるが・・・ まぁ、刃が折れるよりはマシですね。 ピロアッパーにあてがってみたら、何となく良いでしょう。 これで、10mm上がるのでO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 18:14 耶麻さん
  • 車検の準備 その4

    車検の為に車高調整を触りたくないので、スペーサーを作ることにしました。 秘蔵のバーデークラブの新品からリアのピロアッパーを発掘w ボルト穴とピロプレートの逃げの穴位置だけ慎重に(笑) フロントも同じように書いて外寸はボルト穴を基準に現品参照w AE用のフロントって左右同じかと思ったら、新品にはR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 18:08 耶麻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)