トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ☆ アルファード 前席ドリンクホルダー LED取付

    ・アルファードの前席ドリンクホルダーにLEDを埋め込んでみました。 ・後席ドリンクホルダーにLED取付情報はこちら↓↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2125093/note.aspx ・皆さんのUPを見よう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月21日 06:53 ホワイトツリーさん
  • スカッフプレート加工

    ヤ〇オクで買ったLEDスカッフプレートをアルファードの光る部分だけカットして純正スカッフプレートをジグソーで切り抜き+配線を常時電源、-をドアスイッチに接続すれば開けた時だけ点灯♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月11日 22:45 @初代さん
  • コンソールボックス改善_((Ф(・ω・`)

    記念すべき!? アルファード1発目の整備手帳🙌 パーツレビューに挙げてた品は当然の如く納車後3日程で済ませてしまいました...w そんな中、ど~しても純正のセンターコンソールの機能と言うか大きさが物足りずに過してた今日この頃😑💭 そして、シガーの位置も携帯の充電等する時に蓋を開けてと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月8日 14:22 KEI-KUNさん
  • スライドドアワイヤー交換!

    内張り剥がしーの! モーターの下みーの! チョロンと出てる!何だこりゃ? ワイヤーを保護しているプラスチックの皮膜? それが原因で、スライドドアが開かなくなる自体に! スライドドアの付け根?と言うのだろうか、2本10mmのボルト緩め 何でこんなところにボルトが…という所に、10mmのボルトが一つ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月30日 16:56 アルGマサさん
  • アームレスト交換

    運転席のアームレストがシワシワなのと少し亀裂が入ってしまって。。。 この度交換することに、って言っても中々良さげな物が見つからず。。。 ん?後ろのシートに良さげなアームレスト発見!(笑) こっそり入れ替える事にしましょう。 子供達が殆ど後ろに乗りますが気が付かないでしょう。イヒヒヒ どうせなら、助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 14:48 masamihoさん
  • センターコンソール撤去

    今日のターゲットはD席P席の間に鎮座しているセンターコンソール 高さが低く使いずらいですし、特に入れるものもないので撤去します。 面倒なのは、サンルーフの開閉スイッチ、アクセサリーソケットが付いていること。 コレも移設します。 いきなり撤去後の写真(^_^;) センターコンソール自体は入れ物の底 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月3日 17:37 喜代門さん
  • スライドドア内張りはがし&ブザー音小さく

    スライドドアの内張りをはがし、やりたい事が2点あります。 ひとつは外からの開け閉めをボタンで出来るようにする事で、もうひとつはスライドドア自動開閉時のブザー音をもう少し小さくしたいという事です。 どうやって外すのかな~とねじを一箇所外し、内張りをちょっと引っ張るとびくともしません。 今日外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月8日 19:56 ぴかぴかさん
  • スライドドアアタッチメントコントロール交換★その3

    モーター部分にワイヤーの部品を、ネジ穴を合わせ合体させます(笑) モーターの軸の部分にグリスを塗りました。 白い回り止めみたいな部品は、この画像を撮ったあとに外して組み付けました☺️(早い時期に取り外すとヤバいみたいです…笑) プラスネジ3本で固定します。 手で持っている下側の1本だけ少し長いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 06:23 洗車男さん
  • 10系アルファードのクウォーターパネルの外し方

    クウォーターパネルの外し方❗ 忘れないようにアップしておきます。 工具は プラスドライバー、小さいマイナスドライバー、ボックスレンチ10㎜・14㎜、内張りハガシ サードシートを収容できる位置にずらして まずレバーノブを外す。 横にツメがあるので小さめのマイナスドライバーで起して手前に引っ張れば簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月2日 13:12 サイバーおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)