トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • 整備手帳ではないですが…

    整備手帳ではないですが、 今後ホイールを検討されてる方の参考になればと,,, weds MAVERICK 905S 21インチ ガンメタポリッシュ クラシカルピアスボルト 前後スペーサー無しです。 フロント 245/35R21 9.5J +30 Lo Disk リム深71mm キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月10日 18:46 ymt_66さん
  • 30アルファード フロント用スペーサー取り付け♪

    純正の雰囲気♪ 国産車て車高もツラも甘々ですからね。 フロントはそのまま付けてみると純正ハブボルトがこんなに出ます・・・(・∀・i)タラー・・・ ホイールをはめてみましたが、後期のS-C純正ホイールはハブボルトの逃げが浅く、入りましぇん!!(;´・3・`) とりあえず5mm追加で試し履き♪ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年2月14日 21:55 おかぷ~さん
  • ワイトレ 取付 シルクブレイズF16mm R22mm

    今日のオモチャはこれ!(^-^)/ シルクブレイズから30用ワイトレが出たので ポチっと笑 強度証明書も出てるのかぁ(・ω・)ノ 人も乗るので安心。。 いきなりタイヤ外れてます笑 取付中ψ(`∇´)ψ 専用ソケットが付属してるので それで使います(^-^)/ トルクは110Nmで締め ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月15日 20:57 アルふぁーさん
  • HKB ロングハブボルト取り付け

    リヤのツライチ化の為にロングハブボルトにしました! 自分の車のリヤは、HKS S styleLのロックシート抜きで、20x9.5inch+38insetでTOYO トランパスLu255/35/20でフェンダーまで指1本がギリギリ入るくらいの状態です。 8mmスペーサーを投入予定ですが実店舗で売 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月5日 22:21 白と青さん
  • ワイトレ装着 その②

    フロントに20mm取付しましたが純正ボルトが3mmほどでます。 純正ホイールには若干の逃げがありますので3mm程度は大丈夫です。 トルクレンチで締め付け。 フロントはブレーキローターがとも回りしてしますのでマイナスドライバーを差して回り止め(^-^; これはローターを傷めないとも言えないので自己責 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月6日 18:37 きさらさん
  • シルクブレイド ワイドトレッドスペーサー装着!リア編①

    シルクブレイドのワイドトレッドスペーサー。 アルファード 30系 18インチ純正ホイール専用で、フロント+16mm リア+22です(^-^) 厚みはこんな感じ。 ワイトレは色々とありますが、ハブリングが着いてるものが良かったのと、信頼性を考えて選びました。 付属品として、専用の低頭ナットとHE ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月4日 20:54 SILVERさん
  • ホイール装着画像です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    フロントビュー フロントビュー フロントビュー サイドビュー サイドビュー リアビュー リアビュー ツラ具合です

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年3月25日 01:20 年寄さん
  • シルクブレイド ワイドトレッドスペーサー装着!フロント編②

    フロントも順調♪に取り付けできると思われた…。 しかし、そんな気の緩みが…やってしまいました。 ナメてしまった(T_T) 16mmスペーサー用のナットは、超低頭ナットでレンチのかかる部分がめちゃ少なかったんです(><@) コレ言い訳。。。 予備のナットは付属してないので、改めてメーカーのケー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月4日 20:54 SILVERさん
  • ロングハブボルト取り付け

    先日15mmのワイトレを入れましたが案の定ディーラーでアウトでした。 その為、ロングハブボルトに交換しスペーサーで調整することにしました。 ハブボルト交換のDIYは躊躇していました。 またKTSさんで¥10,000で行ってくれるので、、、。 そんな中、「☆じゅん♪ 」さんの整備手帳や助言を頼りに、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:48 SENちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)