トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • テインの減衰調整ショックへ交換(アルファードの車酔い対策)

    アルファードの車酔い対策に、リアのショックを減衰調整タイプに交換 減衰は一番硬いのから6段目 手で押して、純正より若干硬いところへ スタッドレスから夏タイヤへ、交換するついでに交換 さて、これで子供の車酔いは改善されるのか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 15:12 ☆ルート66☆さん
  • パーフェクトダンパー異音

    ①左リアから、コトコト音。右無し。  取り付け店にて増し締め ②変わらず左リアよりコトコト音。右無し。  ショック左右入れ替え ③今度は右リアよりコトコト音。左無し。  取り付け店で増し締め 上記で解決せず。 これはどう考えても車庫調側の問題。 しかしながら、純正ショック処分済。 アクシススタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 21:41 シンゴリーナαさん
  • エアサス プレッシャースイッチ交換✨

    先週..... プレッシャースイッチを交換します🤗 いわゆる圧力スイッチです🎵 ある一定のエア減少したら コンプレッサーが作動して 一定のエアが溜まったら停止する 代物です🤩 詳細はパーツレビューに上げてます👋 先ずは配線を抜きます👍 抜くだけで電源はきてません👍 ±は関係ないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年2月13日 16:28 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • 車高調投入!

    雪降らないだろうと思って予定より2週間程早く組みました エスティマの時から入れたかったT-DEMAND! とりあえずフロント45mm残し ピロアッパー6目盛残し リア35mm残しで組んでみた 思ったより前下がりになってたので今日は疲れたから明日微調整とハンドルセンター合わせする事にします リアは狙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:33 あめ。さん
  • エアサスシステム変更

    エアサスのシステムを エアレックス4独から 10アルで使ってた 2独電磁弁に変更します タンクはACC コンプレッサーはVIAIR480c コンプレッサー→チーズ(1つは2基掛け用に 今はメクラ)→ SMC チェックバルブ→タンク→チーズ(セーフティバルブ)→ミストフィルター→チェックバルブ→電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月5日 19:40 ひかる@アルさん
  • ショック位置上げブラケット取り付け

    ショックで下げ止まりなんでJ-LINE位置上げブラケットを取り付け。 10.5jのホイールを履いてる方が 位置上げブラケット取り付けたら 内リムに干渉するので 諦める方が多いですが ボルトの頭を5ミリ削ってやれば 内リムをギリギリかわせます😊 クリアランス2ミリくらいです🤣 2センチ下がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:56 ひかる@アルさん
  • アッパーアーム取り付け

    クスコ調整式アッパーアームの交換です。 いきなり交換後🤣 まず手前のボルトをボルト側から 回して取ります ナットからは外せません! 次に奥のボルトですが ユニバーサルにエクステンションバーを 着けて これもボルト側から回して外します リフト作業ではなく ジャッキアップでの作業の場合手探りに な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:25 ひかる@アルさん
  • スライドキャンバー取り付け。

    スライドキャンバー取り付けの為 バラしていきます。 バラバラ🤣 ボルトの差し込み位置は真ん中で 1番ネガティブ側にすると トー調整が追いつかなくなります。 ブレーキホースの固定の穴ありますが 付けずにここはフリーで ブレーキホースが切れる恐れがあります。 1.5度キャン増しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 10:56 ひかる@アルさん
  • リアアッパーアーム交換(2回目)

    固定ボルト🔩緩まず悩んでいましたが、SILVERさんの整備手帳をお見かけし、相談させてもらい「100mmのエクステンションバーが必要」だと教えて頂きました。今日こそ(^^;; 用意したのは トネ(TONE) エクステンションバー HPEX40-100 差込角12.7mm(1/2") 全長100m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月11日 20:44 ガレージ通勤さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)