トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 30系車高調取り付けリア編

    準備編、フロント編ときて最後はリア編です。 まずはジャッキアップからのウマかけ。 ウマをかける位置がこれで合ってるかはわかりませんので、自己責任で。 20系とサスが大きく変わっているので、取説とにらめっこしながらやってます。 車両後方から見てます。 まずはブレーキホースを留めているボルト ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 0
    2015年4月15日 00:50 いっちー@AGH30さん
  • 車高調を入れる前に準備しましょ♪

    20系の時もそうでしたが、30系もアッパーマウントのナット外すにはワイパーユニットなどを外さないといけません(^o^;) とりあえず外していきましょう♪ まずはワイパー根本のカバーを外して、ナットを外すとワイパーが外れます。 次に赤丸のクリップ2ヶ所を抜いて、カウルトップを外します。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 0
    2015年4月13日 23:49 いっちー@AGH30さん
  • 30系車高調取り付けフロント編

    車高調交換フロント編です。 この作業の前にワイパーユニットなどを外す作業がいるので、ひとつ前の整備手帳をご参考に。 まずはアッパーマウントのナットを3本緩めます。 外しちゃダメですよ、少し緩めるだけです。 ジャッキ、ウマ、タイヤの3重安全策です。 ブレーキホースを留めているボルトを外して、ロ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 2
    2015年4月15日 00:19 いっちー@AGH30さん
  • 車高調交換リア編

    フロントと同じく安全に作業するためジャッキアップしてウマ掛けする。 タイヤを外しブレーキホースが固定してあるボルト2本を外す。 次にスタビリンクのナット2本を外す。 まずはショックを先に外します。 下側のボルトが160Nで締めてあるので結構力が必要です。 スピンナーハンドルがまた活躍します。 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:57 K'ZEROさん
  • 車高調交換フロント編

    前回カバー類を外したので今回は メインの車高調交換。 今まで色んな車高調メーカーを購入しましたが 今回は26年振りにテイン製w 最初は取り付けをショップへお願いしようと思ってましたが車を雑に扱われたり雑な作業されるのがどうしても嫌で自分で交換しました。 信用出来る店が近くにないので… 安全 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:56 K'ZEROさん
  • 車高調交換前作業

    車高調取り付けフロント編(前準備) 〈用意した道具類〉 トルクレンチ 高トルクレンチ(60〜330N) スピンナーハンドル ラチェットレンチ 10,12,14,17,19,22mm メガネレンチ 12,14,17,19mm ジャッキ類 ウマ ゴムハンマー フロントアッパーのネジを外すの ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:55 K'ZEROさん
  • タナベ ダウンサス取り付け

    今回取り付けたダウンサスはタナベを選びました。 RSRのti2000は付けている人が多く、定番な為に選択肢に入りませんでした。 私は人と違う事が得意です。 先に言います。 ダウン量F:6cm R:6.5cm下がりました 値段は楽天で20,130円です 今回はエアフォースのエアサスまでの繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年12月3日 23:34 よねくん。さん
  • 車高調取付①【PERFECT DAMPER 5G / AXIS STYLYNG】

    ハイブリット車特有のフェンダ-ア-チの広さに我慢できず、納車から半年後の車高調取付となりました。 アルヴェルでは話題沸騰のアクシスさん。 純正を超える、とか家族思いのとか、乗り心地の良さへの評判も非常に高い商品です。 今回はもともと車高は落とす予定じゃなかったので、メ-カ-出荷時設定でダウ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年11月12日 23:02 daikon_jetさん
  • リア 調整式スタビリンク交換

    外も涼しい時期になってきたので、やっとリアのスタビリンクを交換します(笑) まずはいつものようにジャッキアップして、タイヤを外します。 車の下に潜り込んで、スタビ側のナットを外します。 リフトが使える人はそちらの方が確実にやり易いです(^o^;) 潜り込んでやると力入りませんから(> ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年11月3日 14:13 いっちー@AGH30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)