トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ダウンサス取り付け!

    新車で納車してから早3年、ノーマルで乗ってきましたがとうとう我慢できずダウンサス取り付けました。。 タナベダウンサスDF210 5cm程ダウンと書いてますが、測り忘れでわからずです。。。 肝心の乗り心地ですが、自分は全然純正と変わらないと思いました。 嫁も気付かなかったみたいなのでよかった! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:29 はまちゃん0さん
  • リア車高調整

    スタビリンク、ブレーキホースを取り外しは省略 車載のジャッキを使用 アームのボルトを取り外し 外すとこんな感じに 綺麗にし調整 なかなかボルトが入らないのでいいところまでジャッキアップ 後は約1Gをかけて締め付け ここまでバラさないと車高が調整出来ないのが面倒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:35 αーどさん
  • 乗り換えの為、部品売ります。

    まず、ボンネットkuhlのレーシングボンネットです。 定価160,490円 取り付けして約1年半ほどです。 青空駐車ではありますが、ほぼ毎週洗車、簡易的コーティングをやっておりましたので、劣化は無さそうです。 裏面は、デザインが入っております。 私が塗装しましたが、デザインが逆になってしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 13:51 よねくん。さん
  • 足廻りのリフレッシュ

    足廻りからコトコトやガツッという音が 出で来たのでリフレッシュしました! 最初は昨年の車検時に交換前と同じGenb製のFrアジャスタブルスタビリンクに交換。 コレで発進時などに出ていたガツッ音は 解消されました。 そうするとショックのコトコト音が前面に出て来て気になり、車高調も買換え時と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月1日 13:12 sai0717さん
  • 車高調取り付け

    取り付け中は初めて自分で車高調組み付けたので夢中で写真がありません🤣 分かりにくいですけど、この純正車高のタイヤとフェンダーの隙間が広すぎるやつを何とかしたくて巷で人気のパーフェクトダンパー5gsを組み込みました🤗 純正リアのフェンダーアーチのトップ740ミリ 純正フロントのフェンダーアーチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 14:06 (元)黒アルさん
  • スタビリンク交換

    車検の項でも挙げていますが、備忘録として残します。 玄武スタビリンクを使用していましたが、左前のみブーツが破れた為交換。 20の時から使っていたので、まあ持った方なのかな。 今回はクスコ製。 安い調整式もありますが、ここはブランド品で。 ブーツが裂けていた、玄武のスタビリンク。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 22:32 アル虎さん
  • BRITZ 車高調 ZZ-R 取り付け後 アライメント

    車高調を取り付けて1週間。 100㎞ほど走ったので アライメントを取ってきました。 写真は純正ホイールに戻して レンタル倉庫前で撮りました。 アライメントは 埼玉県川口市にある KTSファクトリーさんで見てもらいました。 フロントはトーイン リアはトーアウトという ヘンテコな向きだったそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:45 Straight road  ...さん
  • 4輪アライメント調整

    フロントのトーが気になり、アライメント調整。 まっすぐなりました! 以前より工賃だいぶ安くなっている。 基本17600円(税込) ホームページ見たで2000円引きされて15600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 19:16 178ケンタロスさん
  • BRITZ 車高調 ZZ-R 取り付け

    某オークションにて 入札に負けてしまった商品が 繰り上げ落札できたので 取り付けていきます。 製品はブリッツ製ZZ-Rです。 装着前のフロント車高です。 フェンダーアーチ部で735mmでした。 リアの車高は745mmでした。 たくさんの諸先輩方たちの 整備手帳を拝見しながら 友人2人と取り付けです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月14日 21:54 Straight road  ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)