トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スライドドアのデットニング4

    オープンレンチを使って裏側のナットを押さえながら、締め付けます。 レアルシルトと、バイブレーションコントローラーライトを使って、内側の穴を塞いでいきます。 前の車から、取り外したスピーカーを取り付けます。 パイオニアのインナーバッフルに付属のワッシャーでは大き過ぎたので、小さいワッシャに交換した取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月2日 18:10 大人にカスタムさん
  • スライドドアのデットニング3

    スライドドアの大きな開口部にも貼り付けます。 ※ビビり対策になると思うので貼ります 叩いてみると、下部が響くのでレアルシルトを追加しました。 スピーカーを取り外しました。 リベットを取り外します。 誤ってリベットをドアの中に落としました。 ※もう、取れません スピーカーの裏側にレアルシルトディフュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:11 大人にカスタムさん
  • スライドドアのデットニング2

    ワイヤーの引き回し方法を記録しておきます。 ビニールを取り外して、ブチルゴムの除去します。 この後、コンコンと叩きながら、反響状況を確認します。 2本あるインパクトビームに貼り付け、丸型も貼り付けました。 写真は、後ろ側です。 同じ位置から前側の写真です インパクトビームの貼り付け状況です。 ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 01:13 大人にカスタムさん
  • スライドドアのデットニング1

    スライドドア下部のウェザーストリップを取り外します。 クリップは6ヶ所です。 取り外したウェザーストリップです。 前側のクリップです。 後ろ側のクリップです。 パワースライドのスイッチをOFFにします。 内張りでボディーに傷付けないよう、保護します。 カップホルダー付近に手をかけて、少しずつ力を強 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年4月24日 01:01 大人にカスタムさん
  • フロントドアのデットニング3

    スピーカーのバスレフのつもりで開けておきます。 純正のビニールを流用しました。 写真を忘れました。 下側半分をノイズインシュレーションラグ を貼りました。 目的はロードノイズ低減です。 ※隙間から貼り付け部分が見えます またしても写真を忘れました 純正のスポンジ状のゴム?を貼り付けました ※隙間か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:30 大人にカスタムさん
  • フロントドアのデットニング2

    内張り下のビニールを取り外して、プチルゴムを除去します。 いろんな方法がありますが、ガムテープが早くキレイに除去出来ます。 ゴミを取る要領でペタペタします プチルゴムを除去した状態です 外板を叩きながら、反響音を確認します。 スピーカーから離れた場所を反響しないようにバイブレーションコントローラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月9日 20:31 大人にカスタムさん
  • フロントドアのデットニング1

    オーディオテクニカのキットを使用してデットニングを行います。 やりすぎると、低音が弱くなるので段階的に様子をみながら、実施しています。 スポンジタイプの吸音材では、異臭の原因になり得ます。 そこでレアルディフュジョンを使います 内装を取り外した状態です。 純正スピーカーを取り外した状態です スピー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:52 大人にカスタムさん
  • デッドニングします化。。

    スピーカー交換に伴いまして、デッドニングします。キット物です。なんやかんやイロイロ入ってますね〜 ブチルを取って清掃します。手が汚れてて作業中の写真がありませんが、ブチルを取るのは、揮発性の低いモノでやると簡単にできます。プラスチック製ヘラを灯油にチョンチョンと浸けて剥がす感じです。さらに灯油のウ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月27日 08:44 こうせい丸さん
  • デッドニングの季節です♪

    念願のアンプ購入&ワイヤリングに、合わせフロントドアのデッドニングを行ないます(^o^) 内張り外しは、先輩方のアップやアルパインの手順書を参照してくださいね♪ スピーカ交換とかで何回か外したことあるのでサクッと完了です🐭 写真のスポンジは、カロのバッフルに付属してた簡易な防振材です。 ビニー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:23 アルファ宮田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)