トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • はじめてのデットニング

    いつもテキトーですみません(^_^;) まずは内張を取ってドアパネルに付いているビニール、ブチルを綺麗に剥がします ドアパネル内になんだか重たいウエイトみたいのを貼り付けて(๑>◡<๑) サービスホールや大きい穴を埋めて 完成です(๑>◡<๑) 変化を十分に感じられ大変満足です( ◠‿◠ )

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年2月26日 08:16 モデアルちゃんさん
  • スライドドア デッドニング

    クリップで止まってるだけなのでバコッと簡単に外れます🙆‍♂️ ジャバラの前のゴム部分だけ最初に外しておいたほうがいいです。 取っ手を取って(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ ビニールを剥がす前に穴の採寸 取って掃除したとこ 中に短冊切りしたレジェをペタペタ 穴塞ぐやつ切り抜いて デッドニング用ヘラで圧着 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2020年7月22日 11:02 フラ☆爺さん
  • JBLプレミアムサウンドシステム

    JBLプレミアムサウンドシステムだが、お世辞にも「良い音」とは言えない。 17個のスピーカーを小出力で全体的に鳴らしているのだろうが、パワー感は無く、高音の伸び、低音の歯切れも無く・・・と言うか、中音しか出ていない薄っぺらい音。 しかも、フロントから強く出ている感があり、運転席に座っていてもステレ ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 1
    2017年7月2日 22:03 kawapapaさん
  • フロントドアのデッドニング

    ドアの内張りを剥がして、防水のビニールを剥がしました。 暑い時期なのでブチルが伸びに伸びて、ガムテープで取るのも時間がかかるので、ブチルの上からアルミテープ貼ってやりました(^o^;) ドアのアウターに短冊状にした制振材と吸音材を貼り、スーパーオートバックスで買ってきたオーディオテクニカのキット ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月15日 00:48 いっちー@AGH30さん
  • デットニング&フロント3Wayスピーカー

    純正スピーカーでは物足りない、お手軽にいい音にして欲しい、そんな依頼をお受け致しました。施工内容はデッドニング&フロントスピーカー交換。 純正ビニールは全て撤去し先ずはインナー側から。鉄板部分に補強と制振材を貼り強度を高めていきます。 アウター側ではサービスホールを埋めていくのとスピーカーの振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:50 ドライブマーケットさん
  • デッドニング

    今回はデッドニングを行いました。と言ってもショップに頼んだんですけどねw。ただ単にDIYでデッドニングをしても意味がないと思い、頼みました。 内張を外した所です。防水シートが貼ってあるだけで、せっかくのFocalスピーカーも台無しです。 スピーカーと防水シートを外し粘着コーキングを綺麗に取ったとこ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:04 ζHIDEζさん
  • デッドニング

    内装バラしたところ ビニールにマジックで穴の型取りをして、外しました。 ビニール取って ブチルを除去。 スピーカーも外して綺麗に。 ブチルを除去するコツですが 新しい車だったからか、勢いよく外すのが一番綺麗です。 残った分は布テープでペタペタすると 綺麗に取れます。 ドアのアウターパネルに制振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:29 おかぷ~さん
  • クォーターパネルのデットニング1

    サードシートを倒し、ネジで固定します。 カバーを開けて、ねじを取ります 前側から順番に取り外します 椅子と、パネルを取り外します タイヤハウス周辺もデットニングします。 ロードノイズ対策になること期待してます タイヤハウス後ろ側もデットニングしました。 サイドパネルもデットニングしました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:41 大人にカスタムさん
  • デッドニングの季節です♪

    念願のアンプ購入&ワイヤリングに、合わせフロントドアのデッドニングを行ないます(^o^) 内張り外しは、先輩方のアップやアルパインの手順書を参照してくださいね♪ スピーカ交換とかで何回か外したことあるのでサクッと完了です🐭 写真のスポンジは、カロのバッフルに付属してた簡易な防振材です。 ビニー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:23 アルファ宮田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)