トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • ブリッツコンプレッサースロットル位置変更

    前置きインタークーラー装着から、なかなかセッティングがうまくいかず.°(ಗдಗ。)°. スロットルの位置が悪いと! 純正位置にスロットルを戻して、新たにパイピング制作とブローオフを装着して再セッティングしてもらい、すごく良い子になりました( ̄∀ ̄) エムズ社長、平見さんありがとうございました(๑ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 20:17 きくりん@さん
  • オイルミストセパレーター取り付け

    ちょっと検証したいことがあって、オイルミストセパレーターを設置してみようと思います。 下処理したセパレーター↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/738599/car/640896/6622520/note.aspx ベンチレーションホースは2箇所あります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月10日 00:13 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 【静電気】スタティックディスチャージャー取り付け(ミッションケース)

    どこから抜こうか考えていましたが 下に潜ってみると ちょうどど真ん中に空いてる穴が! 持ってるボルトで ちょうど良いものがないものかと探してみると 『究極の導電性』を目指して購入していた 真鍮ボルトがピッタリでした。 もう少し短くても良いくらいですが M8drピッチが1.25 長さは10〜15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月2日 15:30 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 【静電気】ベンチレーションホースの除電

    皆さんの投稿を見ますとベンチレーションホースも帯電しているようなので、ここにもアルミテープを敷設してみました。 このホースは、PCVバルブの付いている側のホースと付いていない側のホースがあります。自車の場合 後者の方が施工しやすい場所にあるので取り敢えずこちらのみ施工してみた次第です。 ホースは熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月30日 06:45 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • エアフロセンサー交換 Final ⁉

    発注していたエアフロセンサーが届いてました。 交換します。 春の嵐で砂まみれ(笑) フロスでセンサー周辺の砂を払って取り外し。 新しいセンサーを取付け。 型番の最後に大きく「C」の文字 ググると、改良された製品の刻印のようです。 「EFI」ヒューズを外してリセット ご近所周辺をテストドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:42 とっちぃ?さん
  • 【予防整備】エアフローメータ交換 169,106km

    エアクリーナーボックスとスロットルボディを繋いでいる黒いパイプ(エアクリーナホースNo1)にクランプがしてあります。 それをネジ回しで緩めます。反時計回し。 エアクリーナーボックスを裏返すと、今日のターゲットが見えてきます。 コネクターを外せば、車体から取り出せるので 座ってじっくりやりましょか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月22日 21:16 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • エアクリ交換(純正同等品)

    DRIVE JOY AIR ELEMENT:V9112-0025 交換時ODO:170,822km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 22:03 takahiro450さん
  • 【静電気】ベンチレーションホースの除電2

    残りのベンチレーションホースも除電を試みました。 インマニ側は下から潜るか、エアクリーナーボックスを全て取り除いて上からアプローチするかのどちらかです。 外すときは下からのアプローチで試みました。 ですが、手が届きません。 こんな時はこの様な長いロングノーズプライヤーを使って クリップをつまみ 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月2日 12:55 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 【備忘録】エアエレメント交換 189,782km

    前回交換から25,000km走ったので交換です。 手前のフィルターボックスを外して 並べると 余計に汚く見えますね 2の写真では そうでもないのですが、、、 中もウエスで軽く拭き上げて 入れ替えます まだまだ 頑張ってよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 08:00 DIYは、下手の横好きレベルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)