トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアコンフィルター交換、エバポレーター消臭(3回目)

    昨年6月の交換から10,000km過ぎたため、エアコンフィルター交換とエバポレーター消臭を。 現在の走行距離 39,251km このフィルターは3回目。 ネットでお安く購入。 ホコリや葉っぱが付いています。 エバポレータークリーナーVになっています。 ドレンから出た結露した水。 年一でやっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 08:18 アル虎さん
  • ドライブレコーダー交換

    このドライブレコーダーですが、電源が入ったり入らなかったりするようになってしまいました。 しばらく正常に電源が入ってましたが、 今朝エンジンかけたところ、電源が入らず、 画面が真っ黒のまま。 そのままディーラーに向かい調べてもらったところ、 本体の不具合らしく、新品交換となりました。 しばらくこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 10:18 ぼぼにゃんさん
  • エアコンフィルター交換、エバポレーター消臭(2回目)

    現在の走行距離29,338km 前回の交換から14,761km。 昨年は3月に交換しましたが、夏場に入る前と思い今日までずらしました。 グローブボックスを外し、エアコンフィルターを取外しました。 アップしてみました。 ホコリや葉っぱが付いています。 裏側。 毛がついていて一瞬「猫の毛?」と思います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:56 アル虎さん
  • ユーザーカスタマイズ(パワーウィンドウ)

    エアロの修理のついでに ユーザーカスタマイズでパワーウィンドウの設定変更をしました。 ワイヤレスキーのボタン長押しで パワーウィンドウの開閉が出来るようになりました。 サンルーフも一緒に開くから雨は注意ですね^_^ #ユーザーカスタマイズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:58 コージパパさん
  • リア用ドライブレコーダー SDカード容量変更 他...

    標準付属のmaicroSDは8GBです。 これだと約1.1時間くらいしか撮影データが残りません。 お家に認識可能MAX容量の32GBのmicroSDがあったので、交換しました。 これで約5時間のデータが記憶できます。 このドラレコはwi-fi接続してスマホアプリで設定や録画データの確認とかできま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:12 ふくぞう@チョイ悪オヤジさん
  • エアコンフィルター交換、エバポレーター消臭(1回目)

    納車して1年経ったので、エアコンフィルターを交換。 ご覧のように、虫や葉っぱがついています。 フィルターを外したついでに、エバポレータークリーナーで消臭 デンソーのクリーンエアフィルタープレミアム。 PM2.5だろうが何だろが、キャッチしてくれそうな鮮やかなイエロー。 交換時の走行距離 14,57 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 09:37 アル虎さん
  • フォグライト光軸調整

    2019年1月27日 以前フォグライトを純正から高光度LEDへ変更しました。 信じられないほど明るくなり、夜間運転が快適になりました…が、しかし! 対面通行を走行中に、対向車よりパッシングされることが度々ありました。 「原因はフォグにあり💡」 フォグ非点灯時にはパッシングされないということに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 00:19 ほる☆もんさん
  • ロゴ カーテシ 緩み調整

    爪の部分にクッション層が有る強力両面テープを貼り、その上にラミネートフィルムの端っこを貼って完了。ガタつきが完璧に解消しました。 社外品カーテシのフィッティングでお悩みの方、お試しあれ。 尚、脱脂は台所用の消毒アルコールで代用しました。 この両面テープ、強力で使い道が広いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 10:00 うっかりドン兵衛さん
  • レベライザーリセット

    変更前 車高を下げたので 当然ながら下向いちゃいました 諸先輩方の整備手帳を参考に レバーをガチャガチャ 変更後 ようやく上向きました! これで元どおりなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 23:05 Tatsuya-Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)