トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード20系

アルファードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルファード [ 20系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エアコンフィルター交換

    前回交換して1年と3か月経過、同じフィルターを用意、取り付けしました。 7月末にエアコンが効いたり効かなかったりしたので色々みていてフィルターの汚れに気付き交換に至ります。 エアコンは車屋で色々調べて原因がわからず、結局ガスを抜いて入れ直したら治りました! 新旧並べて、距離も走るし、汚れがかなりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:50 y.s.kumasanさん
  • パワーバックドア、左右スライドドア作動音消去(備忘録)

    点検時に車両カスタマイズして貰いました😊 パワーバックドアと左右スライドドアの作動音の変更です😁 作動中はブザー音が継続ですが消去して貰いました😊 作動開始時に1回鳴るだけになりました😁 取説にはパワーバックドアしか載っていませんでしたが、スライドドアも出来ました😅

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:00 タケ坊.さん
  • バックミラー自動格納取り付け

    今回、デットニング、スピーカー交換ついでにバックミラー自動格納を取り付けます。汎用品ですがミラースイッチハーネスを購入したので配線していきます。 これがハーネスで元のハーネスは切断したく無いので購入しました。 ハーネスを割り込みさせて、常時電源と ドアロック配線を行い施工します。 あとは内張をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 22:14 hidebig_1さん
  • エアータンクを交換しよう 20アルファード編動画あり

    エアータンクを交換するだけの動画です。 ステンレスからアルミ製に交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 08:51 今夜はカレー&セルジさん
  • ブラックホールイルミ取付け

    今更ですが、ドアポケット部分にブラックホールイルミを取付けます😀 本来であれば、ハンドルノブ部分と同様に減光配線で取付けたいところですが、今回は自作の半固定抵抗を噛ますことで、光量を絞り、またまた横着して内張りは外さずにドアポケットとパワーウィンドウのパネルだけを外して配線しました😅 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:03 アルモコtmktさん
  • リアエアコンパネルのイグニッション点灯化

    maruさん謹製のリアエアコンパネルのイグニッションONのハーネスです😀 カプラーオンなので、作業は簡単です😄 まずサクサクっとパネルを外します✋ このカプラーのハーネスが写真のとおり極端に短いため、イグニッション化を躊躇してました😅 パネルを外せば、車体側のカプラーとエアコンパネルの間にカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:05 アルモコtmktさん
  • ネットテレビ化 ファイヤースティック取り付け

    Amazonさんで ファイヤースティックをRCAに入力するケーブル購入2500円ほど、純正ナビのVTRに入力する外部入力ケーブルを購入8ピンほうです、リヤモニターも写すため ナビ周りバラします。 配線下の方の収納にしまおうと思います。 ナビ裏から8ピンのVTR外部入力指します ナビから引いたRCA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 12:53 mitsu_39nさん
  • ポチガー・ウチガーとスライドドアイルミの取付け

    だいぶ涼しい時間が増えて来たので、フロントドアに引き続きスライドドアにもイルミを施工するために内張りを外すのであればってことで、ポチガーとウチガーの施工と同時に行うことにしました❗ 初めてのポチガーだったので、配線は車内に引込む必要があるものなんやと思い込み、みん友のmaruさんに配線の引込み方法 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月3日 19:36 アルモコtmktさん
  • A/Cコンプレッサー交換!

    最近の暑さなのかエアコンが効いたり効かなかったりイライラ! 電装屋さんに聞いて調べてもらったところコンプレッサー寿命の事 中に入ってるクラッチが駄目になったらしい! 下回りからも交換出来そうですが A/Cコンデンサーも交換するので 前からヤッチいます! 予算の都合上コンプレッサーはリビルトパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 00:56 mmマークmmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)