トヨタ アルファードハイブリッド

ユーザー評価: 4.24

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - アルファードハイブリッド

 
イイね!  
ラニーニャ

バッテリー交換

ラニーニャ [質問者] 2008/11/29 10:37

中古車の購入を検討していますが・・
やはりバッテリーの消耗等が気になります
バッテリーの交換にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?よろしくお願いします

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1147183 2008/11/29 10:37

    ちなみに、プリウスとかは再生品が安くであるらしく、気長に待てばアルハイ用の再生品見つかるかもしれませんよ。ディーラーで問い合わせてみては?

  • コメントID:1147182 2008/11/29 10:25

    14万km超えて燃費ががた落ちでしたので8月に駆動用バッテリー交換しました。価格は工賃込みで18万円でした。
    でも、バッテリー交換しても燃費は変わらず、ディーラー曰く、原因はわからないが、走行距離延びるとモーターの劣化やギアのスリ減りからくるロスが原因かもしれないとのことです。
    距離走っている中古車は安くても買わない方が懸命ですね。

  • コメントID:1147181 2008/11/28 19:37

    情報ありがとうございます。
    ここで見るとやっぱり25~30万とありますね。
    本当の金額ってどうなんでしょ~。

  • コメントID:1147180 2008/11/27 03:54

    アルハイの駆動バッテリーの交換レポートがここに載ってますよ。
    http://fumio.seesaa.net/article/109641249.html
    ご参考までに。

  • コメントID:1147179 2008/01/23 00:13

    走行距離にもよりますが、中古車をご検討でしたら駆動バッテリーは交換済の車を探した方が良いようです。
    車種が違いますが、17系クラウンは工賃込み30万でした。

  • コメントID:1147178 2008/01/18 05:06

    実際問題、交換時に50マンだ80マンだと言われていたら
    もっと大騒ぎになっていることでしょうね。
    アルハイの販売台数はともかくプリウスなんて相当な台数が
    出ている訳ですから。
    10万ちょいなら現実的な数字かな。
    5年くらいでの交換だとしても納得です。
    1年だとキツイかな。

  • コメントID:1147177 2008/01/17 18:37

    manapapaさんありがとうございます☆

    13万ならなんとかなりそうです☆
    10年に一度くらいならですが(^.^;

    不安はありますがやっぱりハイブリッドは楽しいですね☆

  • manapapa コメントID:1147176 2008/01/07 21:59

    2万1千円は、補機用でしょう。主機(駆動)用は、13万円ぐらいと聞いておりますが、基本的に交換不要と言っていました。プリウスの初期は、良く交換があったようですが、費用は頂いておりませんとのことでした。

  • コメントID:1147175 2007/12/22 22:16

    さすがに2万1千円ではないですよね☆
    すいません。。。。

    サカキ様 交換はやっぱり80万ですか????
    (^.^;

  • コメントID:1147174 2007/12/21 20:35

    メカのことはぜんぜんうといけど・・
    モーターとか本体バッテリーとかそういうのは
    寿命ってどのくらいなんですか?約何年とか走行距離が何キロとか、交換したら費用がどれくらいとか、
    買うなら中古になると思うんで、大体の事しっとかないと
    中古はその辺が怖いので・・
    大体でよいのでよろしければお願いします。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)