トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク点検

    コンビニ出るとき等段差で異音がするためボスに聞いてみたところ、車庫調全下げによる、スタビリンクが原因ではないかとの事で、オイル交換のついでに確認していただいた。 スタビリンクのブーツは避けてなかった。 車庫調に異常もなさそう。 スタビリンクがパツパツっぽいので調整式リンクを買おう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 14:27 じゅんじ~~さん
  • 限界間近…

    スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換。 エアサスのエアバッグ、危ない危ないと思いながら早1年。 ジャッキアップした状態がこれです。 う〜ん、かなりヤバイ雰囲気。 エア漏れはしてませんが、今にも破裂しそう。 車高調整に替えねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 18:52 アルこまさん
  • 車高調 フロント異音

    以前からから低速でハンドル切ってギャップを越える時や切り返しの時に、たまーにフロントからバネの捻れが戻るようなパキッとかゴキッみたいな音が鳴ってたんですが最近頻度が増えてきたので点検することに。 写真撮り忘れましたがタイヤ外してスグにわかりました… コイツです! black☆iは標準でバネの上下に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:59 あるぞうさん
  • ロールセンターアダプタ取付 その3

    その3を書くまでの量でもないですが、 ロールセンターアダプタ取り付け完了の図 ここから今までの作業と逆の順序で組み付けていきます。 ここで、時間切れになり次の日にトーインの調整を行いました。 先輩方の情報の通りものすごいトーアウトになりまして、何度もタイロッドを回してトーインに調整。 タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月13日 22:50 スー@SGRさん
  • ロールセンターアダプタ取付 その2

    それでは、外したナックルを作業台に固定。 ロアボールジョイントのナットを外します。 ロアボールジョイントを外すためぷーらーをかませて締めこみます。 カツンとなって外れます before 写真ぶれぶれです after ナットとコッターピン取り付けた状態です 外したロアボールジョイント。 がたはな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 22:20 スー@SGRさん
  • ロールセンターアダプタ取付 その1

    おニューのロアボールジョイントです。社外品です。 キャッスルナットとコッターピン付きです。 ロールセンターアダプタ取り付けのため圧入されてるボルトを取り外します。 プーラーがなかったのでプレスで取り外し。 ボルト取り外し完了 現状確認 スタビリンクブーツ切れてます…。 今回のロールセンターアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 11:24 スー@SGRさん
  • ロールセンターアダプタ取付 下準備

    写真があったので追記 スタビのブーツが切れたのとロアボールジョイントからのグリス漏れがあったので交換するついでに、前から気になっていたロールセンターアダプタを取り付けることにします。 効果があるのか分かりませんが取り敢えずドライブシャフトのバンザイ状態が無くなればいいかなと。 乗り心地が良くなれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 23:08 スー@SGRさん
  • エアサス コントロールパネル

    エアサスのコントロールパネルです。 オリジナルでパネル作りました。 4独なんでボタンの数が多いです。 電磁弁が大きいせいか左右を 合わせるのが大変です。 近々左右合わせるユニットを追加予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 18:31 たくまろ@JZX90さん
  • ピロアーム取り付けwww

    昨日、アーム交換しました(*^^*) とりあえず、同じアライメントで走らなければ違いが分からないので、簡易測定してから♪ ピロになるべくゴミが入らないように遮音シートがあったので切って被せましたww 交換はV6のエンジンマウントのせいで大変でした!(>_<) 交換のコツはつかんだけど、あま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月3日 08:12 かずっち♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)