トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    <パッド交換準備>  ・ブレーキオイルのキャップを外します。  ・オイルたれ受けのためトレーを準備。 パッド交換前にブレーキオイル量を確認 (写真の赤線のレベルでした)・・・結構減っていました ① ジャッキアップ ② タイヤを外し ③ ブレーキキャリパーの締め付けボルト(上下2箇所)を   下側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月20日 22:02 to=myさん
  • エンドレスSSMブレーキパッド交換

    エンドレスSSM ダストも少なく耐摩耗性に優れ 初期制動もいいと言うことだったので購入! 取り外したパッドと比較 結構減ってました ある程度踏まんと効かんはずですわ 取り付け完了! ちょっとブルーが覗いてますが ホイール付けたら隠れるか?・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 11:56 ノキアパパさん
  • 強化ブレーキパッド装着

    画像は他車種用です。サボって撮らなかったもので・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月1日 11:43 ぱーじゃーさん
  • WINMAX ARMA STREET  ブレーキパッド 交換

    店長オススメの ρ( ̄∇ ̄o) コレを チョイス('▽'*)ニパッ♪ こんなに減ってました…(o_ _)o パタッ 手術台にのって。。。 撤去 運転席側交換終了~ 助手席側も・・ こんな感じに・・・ 交換完了です(⌒~⌒)ニンマリ いつものショップで交換しました('▽'*)ニパッ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月18日 23:23 FIREBOSSさん
  • AME ブレーキパッド

    面倒だったので 逝きつけのお店で交換♪ あっという間に終わりました♪ 効きは良いような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月30日 22:09 にしくん`さん
  • プロμ BOOM WAGONに交換

    車重2トンのアルファードに30キロのルーフBOX・・・ 大人6人とボード6人分・・・・ そしてインチアップ・・・ 止まれる気がしません(汗) ということで交換しました!! 金額・信頼性・効き・・・それぞれ考えた結果、このパッドにしました! プロジェクトμのBOOM WAGON!!! BOOM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 21:34 ちょーあるあるさん
  • リアパッド交換

    リアパッドを交換しました。 どうも以前使っていたIDIだとジャダーが 激しいので、 お気に入りのエンドレス製へ交換です♪ Mスポーツ F360キャリパー用です。 ブレンボキャリパーはハンマーとポンチがあれば 楽勝で交換・・・・でしょう・・・・ だったら自分で交換しろ! ・・・って感じですが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月10日 14:08 パパンですさん
  • ブレーキパッド交換♪

    パッドはこれ!! 中身はこんな感じ柱|-^)v 取り外し~ 装着~ パッドがこんなにも減ってました・・・ (((( ;゚д゚)))アワワワワ しかし減りすぎですね(>o<") 53000kMでこの状態です。 良くもった方らしいですσ(^_^;)アセアセ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 10:03 あっき~@さん
  • ブレーキパット交換

    お友達のですが ブレーキパットを交換しました(^^♪ キャリパーの赤矢印のネジを外し、上に持ち上げ インシュロック等で吊っておきます。 んで掃除後、青矢印のピストンを中に戻しておきます。 お~ 青いパットは、エンドレス?と思いきや・・ パーマン・・・(-_-;)   ナメとんか!(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月13日 17:52 佐 藤さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)