トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントインナー加工

    アルファードに乗り換えてから、ずっとシカトしてたフロントインナーのコブを処理する事に(--;)面倒くさがりやの自分は、自然と干渉してなくなるのを待つ気でいましたが、いい加減我慢できなくなってきたので今さら処理開始(´д`|||)とりあえず、フロントバンパー外してー そして、バンパーサポートを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年7月4日 12:07 ぴろアルさん
  • キャンバープレート装着

    届いたキャンバープレート装着しました(´Д` ) 作業に夢中になって写真はあんまり撮れませんでしたorz まずはタイヤ外します(=゚ω゚)ノ そしてキャリパー裏にある17のボルトを外します(´Д` ) キャリパー外したら赤い丸印を下側にして ライトで照らすと中に歯車みたいなのがあるので マイナス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年5月2日 00:53 タケCさん
  • オートクルーズを後付け

    後期のASは電子スロットルなので純正パーツが後付でいけるそうで 7000円くらいで買っちゃいました。 他の方のを見てると配線の為、ハンドルリモコンごと取り替えたりするのもありますが私のは純正のハーネスの開いてるトコに配線を追加するタイプ。 めんどくさがりの私もエアバックのとこをいじるので今回ばかり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月15日 02:58 hi-chan925さん
  • フロントバンパーサポート切断

    エアコブラで車高を上げて走行していたため、気にしなかったフロントのコブ 車高調キット導入のため、皆さんの整備手帳を参考に今更ながらにカットー アンダーはドライヤーで暖めて形を整えました 因みにバンパーサポートにラスピネ掛けて左右にグリグリしながら下側に引っ張っていけば外れました ツメが上下に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 06:18 ★☆兄者☆★さん
  • キャンバープレート取付け

    さてさて(*゚∀゚*) 先日パツレビにアップしたこの方たち'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 取付けていきたいと思いまーす( ゚∀゚)o彡° わたしの実家は山の上にあり 本日かなりの大雪の為、実家での作業は無理かなー ってことで森アル邸にて作業します(`・ω・´) まずはジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年2月9日 16:22 みやけりょうたさん
  • 足回り進化計画その2

    足回り進化計画その2ということでキャンバープレートを取り付けました。 まずここまでバラします( ̄▽ ̄) キャンバープレートの黒いプレートは切り欠きをフロントになるようにバッキングプレートよりも内側へ取り付けます。 こんな感じでキャンバープレートも取り付けます。 銀色のプレートがキャンバーを付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月1日 18:31 masaki 0531さん
  • 【フロント】スタビライザーリンク交換

    車高下げたのでスタビリンク交換しました。 ラルグスにしました( ¨̮ ) 比較 17mmでとれます。 ロングソケットあった方が早いです。 ラルグスのナットは19mmです。 六角レンチもあった方いいです。 途中から一緒に回るので。 真ん中で回るの止めてしめました。 メガネレンチはショートタイプが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月5日 23:56 SBM_pisukeさん
  • フロントインナー加工

    ジャッキアップして色々と取り外してある状態です(笑) 助手席側加工前の状態 干渉するところをハンドグラインダーでてきとーにブった切った状態です 最後に錆止めのためにタッチアップペンで塗り塗りしてからの、インナーの穴を塞いだ状態です♪(´ε` ) 運転席側も同様にやりましたが、更に車高を下げるために ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 12:10 masaki 0531さん
  • 色々修理

    全上げでもインナー擦れるんでハンマーでシバきまして 気持ちましになったかな的な。 完全に様子がおかしかったので修理www フェンダー加工の為バンパーはずしーの スタッドレスも出番ないのでリメイク中のアルミ完成したら来月タイヤを組んで履かせる予定( ´Д`)y━・~~ 通勤&ファミリーカーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 23:25 宮アルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)