トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DVDプレーヤー KD VZ801 インストール

    工事写真はありません。 後席用DVDプレーヤー JVC KD-VZ801を助手席グローブボックス上に設置しました。外観はきれいに収まっていますが、内側は現合と力技で何とか形になりました。 外側はカッターでサクサクいけますが、中の構造体はABS樹脂と思われ加工は困難を極めました。ドリルで穴を連続で明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 23:55 ぽんきちくんさん
  • DVDプレーヤー埋め込み

    グローブBOX内にDVDプレーヤーを入れようとしましたが、 奥行きが足りず、悩んだ結果、BOXの扉へ埋め込むことにしました。 まず、蓋を2枚におろします。 最初に本体側の蓋へ位置を決めて、開口します。 そのあと、表面側の蓋へ位置を書き写し、開口。 この時、表皮を切ってしまうと後の仕上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月23日 18:05 りくたんさん
  • ウーファーBOX 再製作中

    少しずつやっていこッ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月16日 09:53 d.m.s.t.familyさん
  • 自作ナビバイザー

    太陽の光が写り込んでナビ画面が見にくいので、ホームセンターで2mm塩ビ板を購入画面に合わせてカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 16:55 三河のまちゃくんさん
  • フリップダウンモニター(10.2インチ)

    一人で天井を降ろして取付を実施しました。>< 実は、モニター3枚目です。 初期  12.1インチ 2段目 15インチ 3段目 10.2インチワイド (天井に穴を開けるの勇気いりますよね)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 22:59 こしげさん
  • audison Bit one 師匠の店で加工取付

    Bit Oneの取付を運転席の下に決めました。すでにアルパインのアンプが鎮座しておりますので、棚を作ってもらいました。 フレーバー師匠のこだわりで、台座を黒く塗装してもらい、さらにエッチングまで行っていただき、まるで高級家具みたいになってます。 (見えない所なのに、師匠の技が光ってます。) Bit ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 19:38 ibiアルさん
  • フロント フォーカル3Way ユートピア 

     今から約5年前に作成したAピラー部スピーカーですW 土台はFRPフレームでMDF・パテにて仕上げましたW 中には制振材・吸音材も試行w 生地は当時はまだ高かったアルカンターラを貼り付けw 3Wayなのでドアもデッドニング・補強を試行w アルファードの一番はじめの改造をした場所ですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月19日 16:26 ☆キャップ☆さん
  • ミニモニインストール(埋め込み)完成!

    やっと時間が出来たので車に取り付けました。 これでモニターが4台。 どこまで増やそうかな? 肝心の収納時ですが、 やはり見ないときは邪魔になるのでちゃんと閉じます。 上面も塗装しようと思ってたんですが、めんどくさくなって カーボンシートを貼って済ましました^^; フリップダウン時! 収納時!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 14:53 アルグレイスさん
  • ミニモニインストール(埋め込み加工)

    車の部品を片づけてると3.5インチモニターを発見! いつ付けてくれるねん!と言ってるみたいだったので・・・作業開始。 埋め込み場所をヘッドコンソールに決めました。 まずマップランプのカバーを外し、左右ランプ奥にあるビスを外します。 下にカポッて外れます。 写真は外した状態。 次に小物入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月29日 23:35 アルグレイスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)