トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアウィング加工&塗り分け

    今付いているリアウィングが傷だらけなので前にみん友さんから頂いたノーマルウィングに付けかえることに‼ 頂いたウィングはミラーホールがあるのでどうせパテ埋めするなら塗り分けしようと で、こんな感じに‼ 因みに私は一切やってません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年2月1日 20:36 BOSS@S-BOFSさん
  • 顔面ヴェル化計画 vol.4

    これからは組付加工していきます。 まずはボンネットから付けるといいでしょう。 ボンネットを中心に組み付ければ左右対称になるはずです。 これはGGH20ヴェルファイヤのコアサポートASSYです。 これがなきゃヘッドライト、バンパーなどスムーズに取り付けできないでしょう。 コアサポートを装着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 22:57 たくまろ@JZX90さん
  • バンパー ニコイチ_⑥

    研ぎはすすんでいません。 やっても、やっても全くすすんでる気がしません。(^_^;) 飽きたので、ニコイチ合体の備忘メモをアップ。 画像だと地味&暗めなので落書きで・・・ あくまで自分用です。 まずは全体図:A こんな感じで合体してます。 サイド部の接合:B (1)10系を表にしてリベット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月2日 00:06 wm_gardnerさん
  • 顔面ヴェル化計画 vol.3

    このたび準備が整いましたので顔面移植を開始したいと思います。 やる前に一言言っておきますがお勧めできません(笑) やるんでしたらショップに頼んでやってもらってください。 まずはバンパーとグリルを外しますよ~ 次にヘッドライト、フェンダーを取り外します~ このコアサポートの外しちゃいます~ どう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月14日 15:50 たくまろ@JZX90さん
  • バンパー ニコイチ_⑤

    この前アップした④はバンパーニコイチじゃなくて リップ作成手帳でしたか? でもリップを含んでのバンパーってことでOKでしょ。(笑) 今回のアップがほぼ現在進行形となります。 <デザイン構想> いまさらですけど、デザイン構想。 少しオリジナリティを加え、こんなんにしようかと思います。 ・・状況で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月9日 21:21 wm_gardnerさん
  • べ痔ンタドールが出来るまで(  ̄▽ ̄)笑

    説明しよう。 べ痔ンタドールとはオフ会で劣化さんが珍しく俺の作業物がヒットし、命名した物です。笑 フロントが物足りないからテープ貼ってイメージ(  ̄▽ ̄) 普通に格好いいと思ってしまった。笑 比較(  ̄▽ ̄) 全然かわるなー(ノ´∀`*) で、とりあえずシート貼って見た…メッキが浮いてるかなー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2014年11月6日 18:41 超ベジータさん
  • バンパー ニコイチ_④

    <リップスポイラー> バンパー下部位置は純正のアンダーカバーにあわせてます。 普通に純正の高さってことです。 やはりリップでも付けないと・・・ ってことで、スタイロフォームをベースにFRPで作ります。 ※スタイロは建設用の断熱・保温材。発泡ポリスチレン。  カッター、ノコでの切断が発泡スチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:48 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_③

    <接合・作成方法> 接合方法は電気溶接?溶着? 溶接機、部品がないこと、それ以上に細かくやる気合いと 根性がないので却下~。(@_@;) 基本はFRPを使用。FRPはPPとは相性悪し!つかないもの。 OKなように見えて、あるときパリって剥がれるんでしょうねぇ。 一般的な方法ではないでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 00:38 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_②

    <仮合わせ(第一回)> 出来てるブツの修正の方が制約が多いんです。 自分の好みのラインで組合せできるかは判りません。 まずはお試しです。 ケースA センター部をヴェルバンを上に ⇒あきまへん。前が空き過ぎて(笑)  無理やり整形で何とでもなりますけどね~。 ケースB 結局コレ。 ヴェルバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月22日 00:46 wm_gardnerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)