トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フェンダー取付

    フェンダーを交換しました。 確認してみたら昨年6月に加工開始~放置~完了まで1年半の熟成モノ。 また、片側だけですが・・・なにか?(笑) 取り外しの主なポイント ( ..)φメモメモ 以下は、事前準備としてバンパー、グリルは外した後の作業です。 なお本作業は私的な備忘・記録用で、正し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年12月4日 22:00 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_②

    <仮合わせ(第一回)> 出来てるブツの修正の方が制約が多いんです。 自分の好みのラインで組合せできるかは判りません。 まずはお試しです。 ケースA センター部をヴェルバンを上に ⇒あきまへん。前が空き過ぎて(笑)  無理やり整形で何とでもなりますけどね~。 ケースB 結局コレ。 ヴェルバン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月22日 00:46 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_①

    <バラシ編> あまり溜めるとアップせず、記録になりません。 あくまで自分用の備忘録です。 ※飽きて完成しないかもしれません。 この辺の弄りは大好きなんで、人の作業を見守って?ましたら、 ひょんなことからヴェルバン/ニコイチをいただきました。 しばらく車内に放置。 ともかく邪魔です。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年10月22日 00:41 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_⑤

    この前アップした④はバンパーニコイチじゃなくて リップ作成手帳でしたか? でもリップを含んでのバンパーってことでOKでしょ。(笑) 今回のアップがほぼ現在進行形となります。 <デザイン構想> いまさらですけど、デザイン構想。 少しオリジナリティを加え、こんなんにしようかと思います。 ・・状況で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月9日 21:21 wm_gardnerさん
  • ローマウント?(○'ω'○)?

    お正月用に用意しておいた、ハイエース用のハイマウントです。 ハイマウントのツメを利用しますので、きっちり型紙を作ります。 リアハーフのセンターに こんな感じで位置決めして 少し小さめに切り抜いて ヤスリで削って、ぴったりに合わせます。 はめ込み完了 (^ω^) 裏はこんな感じで留まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月12日 21:13 銀たろーさん
  • バンパー ニコイチ⑩ フォグ編その1(続き)

    【フォグ編その1の続き】 段差になるトコはパテ整形。 初回パテ。 ココではマスキング忘れてます。 プラは軟質なので余分なパテは剥がれやすので不要。 ちゃんとマスクしなきゃね。  ↓ 2回目のパテ後、ホールを赤パテで埋めてます。    ↓ ホワイトサフ塗布後 上のチョイ拡大画 純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:59 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ_⑥

    研ぎはすすんでいません。 やっても、やっても全くすすんでる気がしません。(^_^;) 飽きたので、ニコイチ合体の備忘メモをアップ。 画像だと地味&暗めなので落書きで・・・ あくまで自分用です。 まずは全体図:A こんな感じで合体してます。 サイド部の接合:B (1)10系を表にしてリベット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月2日 00:06 wm_gardnerさん
  • バンパー ニコイチ⑧

    ひさびさのバンパーのアップ まぁ備忘録ですけど この形でサフ状態で仮付けテストランの予定でしたが どうにも気になる不具合箇所があり、気まぐれ修正はじめます。 ①10バンとヴェルバン接合部 ココはパテで均していますが、揺れで塗装後に割れの可能性が高い。たぶん ②LEDを付ける穴 裏止めを考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月19日 23:38 wm_gardnerさん
  • F1風バックフォグの取り付け

    前車エスティマに装着していた、逆三角形のF1風バックフォグを取り付けます。 早速、バンパーをカットw アルファードの100V電源をそのまま使って、ホットナイフで切りました。 センターを決めるのが苦労したw そして、バックフォグの後付け感をごまかすため、カーボンシートをリアバンパーに貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月9日 00:25 すとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)