トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • LEDリフレクター修理

    点灯しないLEDリフレクターを修理の為、摘出(´Д`) 初体験の殻割り(οдО;) 上手く出来ました(@゚▽゚@)♪♪ ここで不思議のことに、助手席側のスモールだけ点灯しなかったんですが、殻割りしたらスモール、ブレーキ、バック全部点灯しました(´Д`何故?) ここからまた不思議!! 全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 01:00 ☆SO☆RA☆さん
  • テールレンズ水滴修理

    テールレンズ内が洗車で曇ってしまいました。 水も結構たまってしまいピンチ(画像は無いけど) 原因をショップに聞くと、10系のアルはよくアルこととか・・・ 純正のパッキンが弱って押しつぶされ、その隙間から浸水。 ということで・・・ ホームセンターに行き防水パッキンを購入。弾力性のアル方がいいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月26日 16:26 ツカ★さん
  • フォグランプ 修理_2

    これでコネクタ接続部をクリーニング 点きました しばらく点けていましたが 消えることはなかったので とりあえず様子見します これでも回復しなければ HIDのキットさら交換かな... 既に交換用はだいぶ前に 購入済みだったり.... 2013.11.10 その後 9ヶ月経ちましたが症状は出ていませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 23:37 ka2_iさん
  • フォグランプ 修理_1

    運転席側のフォグランプが点かないときが あるので修理 リレーハーネスとの接続している コネクタを弄っていると今までは 復活していてくれたのですが 最近はそれでもダメなので.... フロントをフロアジャッキで持ち上げ 馬掛けて下にもぐります フェンダーカバーの止め具4箇所をはずして、 捲ります 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 23:28 ka2_iさん
  • ベッドライト磨き

    また、黄ばみが現れたので、再挑戦。今回は、業務用のサンプル(¥3000/ボトル)を頂き、施工してみます〇 サンプル 施工後。思ったよりも、黄ばみがとれた?気がする?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月3日 13:30 f584447さん
  • 焦げてる(゜Д゜;≡;゜Д゜)

    スモールではいいけどブレーキが暗いと思って、開いてみたら… ダイオード焦げてるボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗) 直しました(--;) ダイオード1本2円(笑) 逆に付けてしまい、あれ?点かない(=_=;)? やり直しました やっぱ爆光(*≧m≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 00:45 αりおんさん
  • ヘッドライト磨き 黄ばみ取り2

    買ってみました。スポンジと延長コード。今日はこれで一気にコンパウンド(●^o^●) 一応マスキングしてヘッドライトコンパウンドで(-_-#) ピクッ曇りが取れない。ココは、金属磨きのピカールで(*^。^*)クリアになってきた! その後、ヘッドライトコンパウンドで再度磨き。 ど~ですか?一応、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月2日 14:21 f584447さん
  • ヘッドライト磨き 黄ばみ取り

    先ずは、#1000耐水ペーパーでシコシコ。ヘッドライトを外すのが面倒くさいので、そのままシコシコ。黄色い水がいっぱい!研げ…てる?かなり削れ…修復できるのか?って感じになってしまいます(~。~;)? 続いて#1500。復活して(゚∀゚ゞ)とお願いしながら、磨く、削る。 今度は、#2000でシコシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 20:16 f584447さん
  • テール欠けを直しましょう♪

    デザインが気に入って買ったのに即LED不点灯…_l ̄l●lll それを直すために自作を覚えたのでまぁヨシとしてます(;^_^A 因みに切れたときこんなでした(;>_<;) 結果一発死んでいただけだったので打ち替え~(o≧▽゜)o 元に戻して殻閉じてテール復活~(*´∀`)♪ 写真がブレてます(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年2月21日 22:21 toy@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)