トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • admirationプロジェクターフォグイルミ取付け

    前に取付けたオールインワンのHIDがレンズと共にやられてしまったので、純正品よりはと思って購入( ^ ^ )/□ いきなり完成図です。写真撮るの忘れた(ー ー;) イルミはスモール配線からとってます(^-^)/ ついでにHIDにしました(=´∀`)人(´∀`=) キレイ②(*^o^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 22:15 やげさん
  • ロー 10000K

    ロー 10000K ハイ 6000K フォグ 3000K 交換前 ハッキリと違います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 20:51 ELLECHANさん
  • ハイ&フォグ HID

    ハイとフォグ HID ハイ:6000K フォグ:3000K 前車アベニールのを使いました ハイのバルブは、H7だったのを自分でHB3に加工しました♪ 御覧の通り、純正のローとの色の差がはっきりと・・・なんとかせねば フォグはイエローが好きなんです 後、フォグ取り付けのさい、バンパーをばらすわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月22日 00:48 ELLECHANさん
  • フォグランプのHID化

    今日はこいつの取り付けに朝一でお世話になってるDに行って来ました指でOK 今までも何度かHID化しようと思ったけど、MS前期のフォグにHID入れるとリフレクターの変色やレンズが曇るなどの問題が出る場合があると聞いて諦めてました。でも今回Dから「もし雲ったら部品代だけで交換しますよ」と言われ取り付けに踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 20:52 亜琉さん
  • フォグHID導入!

    フォグのハロゲンが片側切れていたのでHIDに入れ変えました! バルブ形状はH1だとわかっていたのですが、いざバンパー外してフォグに球を入れると…球の大きさが違いビックリ(>_<)返品するのも面倒だったので、ルーターで穴を広げ、クリップも加工すると、ジャストフィット(^-^)一発でドンピシャ!だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月17日 13:32 アルシンド!さん
  • バックランプHID化 現在未使用

     バックランプLED化失敗につき HID化   左 右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 15:28 haya103さん
  • フォグHID化 35w6000k

    激安でHID化しましたが、緑っぽい…やっぱいいやつ買おうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 15:03 さとうじさん
  • フォグHID化 10000K

    グリル外し→バンパーはずして バラスト固定する位置決めて・・・からやき! バッテリ ーの-外さずやっちゃいました! バルブわ慎重に取り扱いを・・・ 空焚き後三分ぐらい放置してから取り付けを!熱いので そんな青くないですよー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 15:57 みやび@さん
  • フォグ6000ケルビン MS HID化

    作業詳細はみんから先輩たちの整備手帳を、熟読しまして…まずは、グリル バンパーと外していきます。そして画像はいきなりカラヤキ中(一服) で、もってバラスト固定して、防水対策も怠らず バンパー そしてグリル を戻します グリル外したついでに 今更ですがLEDアイラインにも挑戦しました。日中はさすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 20:25 MI-KUNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)