トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアピラーバー取付

    先日、単品購入でこいつをゲット! リアピラーバー&ピラーバー専用パット 早速取り付けです! リアのシートベルトカバーを外します。 純正ネジを外して、サイズ調整しながらのセッティングです。 若干ですが、手こずりました。 外気が寒かったので、手先があまりスムーズにいかず、、、。 出来上がりがこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 22:55 こきんちゃんぱぱさん
  • スライドドア レリーズモーター交換

    先日、突然スライドドアの開閉が自動で出来なくなりまして、皆様の整備手帳を参考にサクッと施工しました。 部品は、ヤフオクでポチッと!格安でゲット! パーツレビューに投稿してあります。 今回は、車検と重なりその前になんとか修理致しました。嫁も子供も一安心で喜んでくれました。 今回の作業内容はイメージが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 23:41 こきんちゃんぱぱさん
  • リアピラーバー新調

    取り付け画像はありません。 取り付け完了状態。 右側取り付け部。 左側取り付け部 補強が目的でなく違う目的で新調しました。 詳細は後ほど(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月22日 07:28 しーぷどっぐさん
  • フロントタワーバー

    だいぶ前に取り付けたので写真はこんなんです。 ネジ外して取り付けるだけです。 中古なんでメーカーはわかりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 19:33 k204aoiさん
  • KTSストラットタワーバー装着‼️

    家族旅行の前に、高速道路がメインなので、KTSのタワーバーを装着。 付属部品と取説。 取り付け前。 ナットが固くてビクともしないので、CRC5-56を吹き付けてチョット待ちます。 ナットを外してワッシャーを入れます。 タワーバーを入れナットで固定し、台座とバーの連結部分を締め付けます。 一応ロック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 00:16 hisa@nks24-BASEさん
  • タワーバー付けました。

    クスコ ストラットタワーバー BCS付き 商品番号910 540 AM 小雨降る中での作業でしたが、30分くらいで終了しました〜。 アッパーマウントが奥の方にあるので、狭いしちょっと大変でしたが、思っていたほど時間は掛かりませんでした。 アッパーマウントのナットは14mm、シャフト部は17mm、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 23:48 ペロよしさん
  • トムスタワーバー取り付け~♪

    一本物なので通しづらい為ヒューズボックスを取り外してずらします。 こちらも外してずらします。 知恵の輪状態に潜り込ませ中へw 足のアッパーを止めている左右3本づつナット緩めて外しておきます。 そのままでは入らないのでジャッキアップしてウマにのせて固定。ナックル外して車高調ずらしてタワーバーとドッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 16:25 nabenabeさん
  • リアピラーバー取り付け~♪

    今回はリアピラーバー取り付け~♪ 我慢できなくて明るいとこ探して取り付けw(笑) 今回のはゴツいです(笑) 中々の重さでパイプとステーのセパレートをチョイス。 エスティマでは一本ものでしたがあれはあれで取り付け以外と苦戦しました(笑) パイプの割にはステーが頼りないようなw 一応、ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 00:42 nabenabeさん
  • リアアクスルビームダンパー取り付け~♪

    アルファード純正を追加です~♪ これはエスに使ってた物を流用~(笑) 下に潜ってはめるだけ(笑) タイヤワックス塗って楽勝~♪ 今回はセンターに純正で入ってますので両サイドに遊びなくはめ込みます~♪ しなりの抑制をすることでうまい具合にレートを上げた感じに効いてますね(笑) 安上がりに効果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月4日 02:08 nabenabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)