トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングパッド 交換

    ステアリングスイッチが片側しか無く、右側はメクラになっています。 オマケにオーディオも交換してるし、既存のスイッチ(左側)が機能してなく、イルミも灯かない。 なんかカッコ悪い。気に入らない。 せめてスイッチだけでも揃えたいと、ヤフオク等で右側のスイッチを探すんだけど、フルで付いてるスイッチは、スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 22:16 R I Nさん
  • ステアリング 交換

    12万kmもの距離を操り、ツルツルガサガサ。キズも付いたステアリングを交換してリフレッシュします。 社外品のガングリップも考えたんだけど、 「握りやすいが、回しにくい」 と言う意見を多数目にしたので、悩みに悩んでいたところ… 使用距離は不明ですが、スレもキズも無い純正極上品が北海道からやって来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:58 R I Nさん
  • 年に一度の白い方の車弄り? ハンドル編

    昨日のエアコンパネルのスイッチの剥がれと同じく中古で納車した時から気に入らなかったハンドルの傷です 先日解体屋で入手したハンドルです 綺麗でしかも取り外し済みでしたw 持って運んで支払いするだけでしたw マイナス端子抜いても爆発しないかドキドキしましたw 昨日のエアコンパネルのスイッチ部分と言い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 16:10 R49さん
  • クルコン+シェイクダンパー取り付け②

    画像が少し前後してますが、ステアリングスイッチの配線のカプラーを外します。 エアーバック配線を外さないとシェイクダンパーが付けられません。 ダンパーはネジ2本の取り付けで終了です。 クルコンを付けます。 既存のステアリングスイッチを外します。 ステアリングスイッチ自体は交換せず、クルコン付きの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月10日 12:42 ゆうごパパさん
  • クルコン+シェイクダンパー取り付け①

    電装系を弄る場合は必ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう。 今回はエアーバックの暴発も考えられるので確実に外します。 マイナス端子を外しても、電流は少し流れますのでしばらく時間を置いてからエアーバックを外します。 ただ、時間を置いてる間に出来る作業がありますのでそれをやります。 まずはス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 12:27 ゆうごパパさん
  • 楽です。

    ハンドルスピナー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 08:51 ay7411さん
  • ステアリングダンパー取り付け

    届きました〜。 部品番号45713-6030 DAMPER STEERING ネジは昔間違えて買った部品から流用しているので購入していません。というか忘れてました。 表側? 裏側 バッテリーマイナス外して数分待ってください。 準備などしてる間に時間は過ぎると思います。 エアバッグ外して、配線外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 11:10 おてもやん♪さん
  • ステアリングシェイクダンパー取付け

    相方がハンドルが高速でとられると言うのでコヤツを購入してみました。 ステアリングシェイクダンパー 45713-60030 ネジ2個 90159-50199 バッテリーのマイナスを外した後に 両側のステアリング横のカバーを外し、トルクスネジをまわしてエアバッグを外し エアバッグのカプラーをマイナスド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:49 キノコンマンさん
  • ステアリングスイッチ右側取り付け②

    カナックKKYー201STとAVIC-ZH09の組み合わせで右側のスイッチは未対応なのかは確認中ですが、取り付けて数日後エンジンがかからなくなりました。 症状はキーを回すとせるが回らず。再度かけたらランプ全消灯、バッテリーが完全に上がった状態?というか外した状態になってしまいました。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月4日 12:48 おてもやん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)