トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン液晶反転

    エアコンパネルの照明をLEDにしたところ夜に液晶が明るく過ぎて眩しい… 液晶反転を決意! エアコンパネルをバラし カッターで偏光板をはずし 外したらひたすら糊を剥がし せっかちな私は偏光板を曲げて傷だらけに。 作業は慎重に! 外した偏光板を逆に付けたらこんな感じで完成!

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年9月27日 11:50 たっき~?さん
  • ブロアファン洗浄

    グローブボックスを外し、赤丸部分の中にあるブロアファンを取り外していきます。 下から覗きこんだ所です。 青丸部分のコネクターを抜き、赤丸部分のネジ(トルクスとマイナスドライバー両方ささります)3箇所取ると外れてきます。 狭いので短いドライバーの方がいいです。 外したブロアファンですがかなり汚れてま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年6月6日 21:30 senchan1000さん
  • エアミックスダンパサーボ分解清掃

    エアコンをつけるとカチャカチャ音が鳴り止まないのでエアミックスダンパサーボの分解清掃をしてみます。 アルファードのサーボ類はサイドブレーキペダルの奥にあります。 センターの下を外してサーボにアクセスします。 エアミックスダンパサーボ(温度調整用)。上側にモードダンパサーボ(吹出し口切替)が見えま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年5月7日 17:22 いまゆまかさん
  • エアコンイルミLED化

    エボに続き、アルファードもエアコンイルミ球切れのため、SMDタイプのLEDに交換です。 例によって、球切れの写真を撮り忘れたので、交換後の写真を・・・ エボの時ほど明るくはなりませんでした。 インパネを傷付けないように、慎重かつ大胆に外します。 7本のネジと上下のツメを外します。 基盤にT4. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月23日 19:04 cuさん
  • 多分、エアミックス

    運転席足元からンゴンゴ音が発生してました。 何の音かわからず気付かない振りをしてましたが、結局発生源を確認。 取り外しは面倒。最小限の作業で取り外しましたが、雪は無いが冬の北海道。寒さは体感的にも内装的にも厳しい時期です。 サクッと分解し汚れたグリスを拭き取り元の位置へ。 ただそれだけで復活。汚れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月28日 00:17 パシリ1号さん
  • 運転席足元からカサカサコトコト音

    運転していると小さな音で足元からカサカサコトコト音がしていました。 こちらの諸先輩方の情報によりどうやらエアミックスダンパサーボが怪しいのでオーバーホールに挑戦です。 いきなり外してます(^^;; 中を開けてみました。 古いグリスをきれいに拭いていきます。 電極の設置面のグリスを拭いていると何やら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月16日 10:24 remexさん
  • エアミックス ダンバサーボ SUB-ASSY交換修理

    1ヶ月以上悩まされた嫁様号のインパネ付近からの異音で、カラカラとHDDが廻るような回転系の音がなっていました。 エンジンをかけてからの異音でしたので、エンジンがいかれた??と大慌て。一時は380万のノアHVを買うか、やっぱり無理だからスペイドかタント買うか、マジで悩みました。 かかりつけのディ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月5日 21:54 やすたかちちさん
  • エアコン照明LED化【其の弐】

    製作したバルブを差し込みます。 あとは、基盤に戻すだけですが、LEDに極性がありますので、プラスマイナスを間違えない様にして下さい。 画像上側が全てプラスになります。 ※画像は使い回しなんで、LED交換前の画像を使用しています。 無事に色が変わりました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年3月6日 05:04 金アルさん
  • エアコン照明LED化【其の壱】

    このダサい緑の照明の色を換えたいと思います。 エアコン操作部の裏側です。 赤○がボタン部の照明で、水色が液晶部の照明です。 外した電球です。コレをLEDに交換していきます。 ボタン部分の電球はベースに足を絡めて固定されているので、足をほどくと分解出来ます。 画像の様にLEDを刺して右の画像は見難 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年3月6日 04:57 金アルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)