トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • Crave 中古マフラー 内部洗浄・サビ取り&防錆塗装②

    左右のフィニッシャーの汚れ・キズがだいぶ落ち、きれいになったところ。ん~♪気持ちいいね! タイコの中のシャリシャリは少し残っているけど・・・。 しかし、溶接部分がかなり錆びているため、コンパウンド粗めでゴシゴシと根気のいる研磨作業。 ステーの溶接部を研磨したところ。 (排気管の付け根は未処理) 各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 02:22 yamaoさん
  • Crave 中古マフラー 内部洗浄・サビ取り&防錆塗装

    ヤフオクで落札した中古品・・・。何年使われてたんだろ~(^^; サビが結構あるし、フィニッシャー以外は黒いのは炭かな?それとも、塗装が剥げてる状態かなぁ~、どっちにしても結構痛々しいなぁ・・・。 今回、マフラー内部が「シャリシャリ」いってて、汚れも結構ヒドイため、ウッドミッツからコレを購入! 内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月21日 22:11 yamaoさん
  • メッキ仕様!エキマニカバー

    エンジンルームの気分転換に(^^)v この純正エキマニカバーを 適当に切断して~ ありゃ、2枚あわせだったのね~ ピカピカにバフ掛け後、クロムメッキに出しましょう~ 完成! 見える所だけ・・・上からペタっ! プチドレスUPしましたが、 エンジンルーム汚ね~(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月14日 01:00 佐 藤さん
  • 引っ込んだマフラー対策

    リアスポイラー装着によってマフラーが引っ込んでしまいました。 φ110対応のマフラーカッターで対応することにしました。 それに伴いダウンブッシュでマフラーの位置も下げます。 これはちょい下げ過ぎた! 位置を調整してここで決定!! 出っ張り具合はリアスポとツラくらいにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 21:39 みっち――――さん
  • マフラー出口上げ♪

    以前からカナーリ気になってたんですがマフラー出口が何故か下がってるんで、とりあえず手っ取り早くホースバンドで上げてみました♪ 手元に1コしか無かったんで、片側だけ。 それだけでも違うしょ的な♪ あげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪ 結果・・・ 全然変わってない・・・ ⊂(_ _⊂⌒⊃  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月22日 23:45 あおっぺさん
  • マフラーワンオフ加工

    アンクエルションのタイコ部分だけを、某オークションで落札(・∀・)カーボンで左右非対称なのがお気に入り( ´艸`) いきなりですが、溶接…二回ほど穴空けましたがなにか?(・∀・) 車高が低く見えるようにバンパー下にセッティング( ´∀`)カーボンがスポーティーでいいかんじ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月12日 14:24 アルワンさん
  • マフラーアース

    嶋田電装マフラーアース なにかがちがう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月23日 00:31 ヨッピンさん
  • マフラーアースの取付

    オークションで購入。 3本セット。 フロントパイプとセンターパイプの繋ぎ目に、20cmのアース線を取付。ボディー側は、穴が空いていたので10mmのボルドで固定。 センターパイプとリヤピースの繋ぎ目に30cmのアース線を固定。ボディー側は、遮熱版のボルトに共止め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 17:32 ひでまる。さん
  • 八珍製 マフラーアース テール用

    車の下にダンボールをひいてでの作業でした^^ 取り付けるボルト位置は、適当です・・・>< 間違ってたらアドバイス下さい。。 ``r(^^;)ポリポリ ダンボールの上は、ビニールだと良く滑るので、ビニール製の上着を着られて作業すると体を動かすのが楽に出来ると思います^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 14:54 mugcupさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)