トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換1

    ある日、買い物から帰宅後に車の下にピンクの水溜まりが。。。 すぐにラジエーターを疑い、確認をしました。 この部分は経年劣化で割れやすいらしい。 部品を調達し、交換を始めます。 ラジエーターを外すのに、グリルを外します。 黒いステーのボルトを外します。 こちら側も。 すべてのボルトを外した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月6日 15:52 ゆうごパパさん
  • ラジエーター交換

    純正ラジエーターが12年100,000kmを目前に、樹脂製のサイドタンクがパックリ逝ったので、KOYORADのラジエーターに交換します。 Jack-Upしなくても、スロープに載せれば交換できます。 運転席側のサイドタンクから、噴きました…(笑) 10系アルファードは、樹脂製のここが劣化で逝くのが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年3月17日 16:00 satosea3314さん
  • ラジエター交換 参考資料

    ラジエターサポート グリル ボンネットロックASSY ボンネットロックサポート 電動ファン  4箇所止め ヒューズBOX コンデンサーとラジエター NEWラジエター挿入

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年6月20日 00:13 Midnight88さん
  • タイミングベルト交換 ウォーターポンプ取り付け編

    ウォーターポンプ届きました! アイシン製、7010円で入手。純正品が14000円位なので約半額。 刻印が消されています。純正品番が刻印されていたのでしょうか? アイシン製=純正品ですよね(笑) 外した逆順で取り付け。サクサクっと取り付けられました。 そして、その後問題が・・・。 取り外しの時に曲げ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月12日 18:54 いまゆまかさん
  • クーラントサブタンク廻りホース交換

    Radiatorに圧をかけて漏れの点検をした後、クーラントを交換したのでサブタンクに繋がる2本のホースをシリコンホースに交換しました。 OPTIMAのRed-Topに合わせて色は赤を選択し、固定にはJURANのホースクランプを使用しました。 純正+αの性能は求めていません。 完全に見た目です(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月24日 11:19 satosea3314さん
  • ラジエーター交換3

    ラジエーターから付属品を外します。 ボルトここの2ヶ所と ここの1ヶ所計3ヶ所のボルトを外すとラジエーター固定のステーが外れます。 写真はここまで。 あとは、アッパーホースとロアホースは新品へ交換しATFホースのin側out側のホースも新品へ交換。 ホース類は若干硬化が進んでました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月6日 15:52 ゆうごパパさん
  • ラジエター交換😭

    先週 出先でオーバヒートした修理が完了し、受け取りに行って来ました。 現状 エンジンは、大丈夫との事で、帰宅約250kmは、走行チェックです。 走行距離:125,974km 交換部品 ①ラジエターASSY No.2 ②ラジエター アウトレットホース ③ラジエター インレットホース ④ラジエター キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 05:14 kuma_papa23さん
  • リヤヒーターコア交換

    2週間程前にバイクの保険の手続きにDに行きついでにエアコンの調子を見てと頼むと。 ◯◯さん、エアコンよりヤバいの見つけちゃいました。って。 そしたらなんと写真の内側に有るリアヒーター用のコアがパンクしてクーラントが漏れてました。 アルはその場で緊急入院させて急ぎでパーツ見積もり、取り寄せ。 次の日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月27日 18:17 アル助さん
  • タイミングベルト交換 ウォーターポンプ取り外し編

    スタッドボルトを外します。ダブルナットを組んで外していきます。 一本目はすんなり外れましたが、もう一本が外れませんでした。これが外れると後からの作業が楽なんですけどね。これ以上ダブルナットを締め付けるとスタッドボルトのねじ山を壊してしまう危険があるため無理はやめておきます。 ウォーターポンプを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 12:35 いまゆまかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)