トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ボディーコンピュータ交換

    写真撮り忘れたwww とりあえず、ヤフオクの自作LEDルームランプをゲットして、取り付けた瞬間に、ヒューズが飛び、焦げくさいニオイが・・・・・・。 なんと、さすが安物!!中のLEDショートしとるがな。。その後、ヒューズを交換するものの、間接照明がキーレスに連動しない、ルームランプドアの位置で点灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年3月20日 19:15 ノーエフエックスさん
  • オートクルーズ取付

    クルコン、 ヤホーオークションで¥3000の格安で手にいれたので早速昼休みにチャレンジ。 先人の皆様の貴重なデータ通りにやりました。 まずは、バッテリーのマイナスをはずし~。5分待ちます。 ハンドルの両サイドのプラカバーを内張りはがしで外し~の 6角レンチで2本のビスを緩めました。 すると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年4月25日 08:08 あっCさん
  • GReddy V-manage 取り付け

    ブログでもアップしておりますが、酔っ払った勢いで ポチってしまった V-manage. 純正ECUの補正制御を気にすることなく、純正可変バルブタイミング機構の制御を独立して行うフルコンピューター。 友人からこれはスグレモノと話を聞いて以来、欲しいと思っていた一品 専用ハーネスKIT、設定済み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月30日 01:56 レク☆アルさん
  • ボディーコンピュータ交換

    過去弄りですが、ボディーコンピュータの交換です。 ディーラーの見積りで8万くらいかかるとのことだったのでオクで中古を購入し自分で交換しました。 まず、安全のためバッテリーを抜き、グローブボックスを外すと向かって右側、メインCPUと向かって左側、ボディーコンピュータが見えます。交換するのにかなりギリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月22日 19:00 senchan1000さん
  • サブコンの取り付け

    低燃費グッズには限界があるので、禁断のサブコンに手をつけた。 回転数を落とすことが低燃費に必要な条件であることが以前から分かっていたが、何も手が出せずにいた。機械式スロットルなので安いものはこれ以外ないようだ。油脂類をすべてIXLにして、平坦で400回転を落として走行できるようになった。長距離主体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 19:11 LP-10さん
  • スライドドア故障

    ワンタッチボタンや内側のボタンでロック解除できずにスライドドアが開かなくなる現象が起きました トヨタに持って行ったとこ ( ̄◇ ̄;)費用3万オーバー‼ ネットで調べた結果 このミニ四駆で使われてるモーターが問題‼ オークションで800円で購入 内張を剥がしたら、写真の場所を外して 開けると こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月8日 23:19 ミヤケンさん
  • Bee☆R ミニコン

    取り付けは、5分掛かりません(笑) コンピュータにかますだけの、簡単作業です♪ 私のアルファードは、エアクリ交換してます。 なので、違いがすぐにわかりました♪ 吸気の量が多く、シュコンって感じで吸い込んでました(爆) アクセルのタッチは純正ではワンテンポ遅れた感じになりますが・・ このミニコンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月16日 11:12 アルワンさん
  • Bee☆Rミニコン 取り付け

    やっと時間が作れたので、今日取り付けしました~。 いきなりグローブボックスが外れていますが、取り外し方は、他のみんカラユーザーさんの整備記録を見れば分かると思いますので、割愛します。 1分あれば外せますよ\(^o^)/ 早速、コンピューターに入っている一番下のコネクターを外して、ミニコンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 23:21 だららんわーくすさん
  • siecle eco114

    オートバックスの店員にこれは 結果が確実に出ますと言われたので 思わず購入。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月19日 01:15 pikapunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)