AFSについて教えてほしいのですが
19年式のアルファードに乗っています。
AFS付いているのですがたまにですがAFSが点滅いたします。
エンジンを切ると点滅も消えるのですが理由が解りません。
一度ディーラーで調べてもらったのですが異常ありませんと言われました。
車高もだいぶ下がっていますがヘッドライトも手前ばかり照らして先が見えにくいです。調整で上に向けてもらっても全然上を照らしません。
どうしたらもっと先を照らすようになりますか?
またAFSが点滅するのはなぜですか?
解る方教えてください。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルファードV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
AFSについて - アルファードV
AFSについて
-
エアサスだったんですね。
例ですが、購入時の車高を0とし、これを標準値としています。
荷物や人が後部座席に座ると、後ろが下がり、ライトが上を向いてしまい、対向車に迷惑となるのでライトの向きを下げる動作をします。
つまり、後部が標準値より下がれば、ライトも標準値より下げます。
原理はこんな感じです。ということで、車高が下がった状態を標準値0に無理やり置き換えてしまえば、ライトも標準の向きになります。標準値に置き換える操作をオートレベリングの初期化などと言われています。操作方法はみなさんの整備手帳で披露されています。
しかし、問題がありまして、私もそれに苦労しました。
納品時の高さから400mm以上ローダウンしている場合は、普通に初期化できません。Dでもできません。Dにもっていくと原因不明と言われます。通常400mm以上、下がった場合、センサーの許容範囲を超えていると認識してしまうらしいのです。
車高が下がった、上がったのセンサー(ハイトセンサー)は、右後輪にあります。そのセンサーのロッドを短くすることにより標準値を物理的に変えることが出来ます。ただし、100mmまでしか短くできません。
この前測定したんですが、ローダウン600mmした場合、ハイトセンサーは最大の100mm短くし、なおかつ、ジャッキアップなどして300mmあげないと初期化できる許容範囲に到達できませんでした。その状態で初期化し、その高さを標準と無理やり書き換えます。成功すればAFS警告等はきえると思います。
次に、ジャッキを降ろし、走行する高さにすると、後部が若干下がったと認識するので、ライト側で少し上を向けてやればOKかと思います。
600mm以上ローダウンしている場合は、ジャッキアップをそれなりに上げるか、ハイトセンサーのロッド等を自作し、もっと短くするかです。自作で短くし、エアサスで上げた時にハイトセンサーも連動して上がりますので、どれくらい持つかわかりませんが、センサー自体壊れるかもです。
エアサスのことは詳しくないのでわかりませんが、通常走行する高さを決めて初期化しないと、走るたびに高さが違うと、ライトの上下もそれなりに変化しますし、下がりすぎてるとAFSエラーでることもあります。
(返信:09/11/12)
わんきちくんさんありがとうございます。
突然のコメ申し訳ございませんでした。
エアサスじゃないです。車高調なんです。
ずーと点滅してるわけではないのですがたまに突然点滅します。
一度センサーロッドを短くして初期化してみたいと思います。
しかし見て解ると思いますがあの高さの車高なんでちゃんと初期化できるか心配です。
ありがとうございました。 -
-
-
他のトヨタ車の話では、AFSに車高センサーも制御に関わっている、とのこと。
つまり、画像のようなローダウン車だと、
恐らく車高異常と判断されてAFS警告灯点灯(制御停止?)となるのではないかと思います。
あと、光軸が下がるのも車高センサー(こちらはヘッドライトレベライザー)でしょう。
やはり、ローダウンをこちらは「荷物や人が乗って車体が沈んだ」と判断して、
自動的に光軸を下げているものと思います。
(返信:09/11/11)
とみ~☆かいらさん回答ありがとうございます。
やっぱし車高下げてるのが原因ですか。
今ぐらい下げる前でも何度か点滅した事あったのでそれが原因とは思いませんでした。
車高上げるしか治す方法はないのかな?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
