トヨタ アルテッツァジータ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ アルテッツァジータ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアルテッツァジータオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

kurobeeさんのアルテッツァジータ
アルテッツァジータのおすすめカスタムパーツ
アルテッツァジータでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アルテッツァジータのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアルテッツァジータのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
GIALLA CORSA FRONT BUMPER SPOILER (アンダーカウル付)
一昨年の夏の事。
庭に転がってる、G~太の純正バンパーと車種不明のハーフスポイラーをながめてたら、これらを切った貼ったすりゃ~格安でエアロバンパーできんじゃね?とか思い、エアロレス、16in仕様も見飽きてきたので、ヤフオクに出てるエアロ見ながらシュミレーションしてたんです・・・
そしたら、G~太乗り出したころからの憧れのジアラ コルサのフルバンパーしかもアンダーカバー?付きが ... -
MODELISTA フロント
クオリタートバンパーをジータに取り付けしました。
オークション購入です。
取り付け部分など破損修理と塗装して取り付け
金額はバンパーのみで塗装、修理費は別途4万円
追加 参考までに
基本的には無加工で取り付けOK!ただ私のは下の取り付け部分が全部折れていて直してからの取り付けなので少しの加工は必要かも??
エネルギーアブソーバー(中の発泡スチロール)はセダン用をとりつけ。モデリス ... -
トヨタ(純正) ユーロスタイルバンパー
一年以上前に買ったのに部屋の置物となっていたものをようやく装着。
なんでつけなかったって
クリアレンズのフォグが欲しくてなにか流用できないか考えてたけど、めんどくさくて放置してたから。笑
画像が間に合わせだから、そのうち更新する -
トヨタ(純正) スムージング ジータバンパー
【総評】
ジータバンパーは余分な造形なくフォグもすみっこなのよでワイドに見えて良い!!
ナンバーと、ヘッドライトウォッシャーを埋めました。
【満足している点】
スッキリした!!
【不満な点】
パテ痩せ心配
アルテッツァジータのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアルテッツァジータのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI ENKEI TUNING ENKEI TUNING SC03
ほぼノーマルのジータですが購入時から気になる事が・・・
純正ホイールが激しく汚れ(ホイール内側部)やサビ?腐食があり
納車までにヤフオク等で出物がないか探し回ってました。
純正の程度の良いものにしようか・・・それともPIAAのEUROTECHに
しようか・・ブラポリホイールも捨て難い 迷いに迷ってる時に
ENKEI TUNING SC03のSBCというカラーを見つけました!!
... -
RAYS VR. VR.G7
夏頃に換えていたのに今更アップw
もともとホイールはインチアップしたいな~と以前から思ってました。
が、今は純正もあるしスタッドレスは16インチのSベル純正があるしこれ以上増やすのはと考えてました。
とりあえず今の状況を考えてみると…
・車検は1月
・たぶん年末あたりにスタッドレスに履き替える
・が、今のSベル純正はスペーサーかましているので車検は通るかは微妙
・純正だ ... -
5ZIGEN FIRE BALL
8年半前に『自動後退』で買ったアルミホイール。
サイズは7J-15で5穴のPCD114.3、オフセットは+42。
値段は1本13650円 ×4=54600円、それとは別に工賃が4本で4200円の合計58800円。
ジータ納車時の『15インチ鉄ホイール+ホイールカバー』の姿は自分には到底受け入れられるものではなかったものの、初めから履いていたタイヤの乗り味が非常に気に入っていたので「タイヤごと交換 ... -
RAYS VOLK RACING G25
いや、昔からG25カッコいぃ~!と思っていたんですよ。
ただ、中古で探しても軒並みタイヤがついていて6ケタのものばかり…(汗)
なかなか手が出せずにいたのですが、2020年の春先にスタッドレスから夏用のセットに交換する時期にタイミングよく手に入れられたのがコレです。
しかも
前:7.5J +48
後:8.5J +52
というアルテッツァに合わせたかのような理想的な前後異形サイズ♪
前後異形、あこ ...
アルテッツァジータのフロントリップ・ハーフスポイラー
アルテッツァジータをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
TRUST GReddy GReddy フロントリップスポイラー
【再レビュー】(2016/08/11)
GReddyスポイラー、ずっと憧れていたパーツ。
思いのほか箱が大きくて早くとりつけないと、家族からクレーム対象になってしまうf^_^;)
夏季休暇初日、工作開始。
予想を遥かに超えたセダンとジータのバンパー形状、似て非なるものであること実感(;゜0゜)
ジータバンパーは少しだけ鼻先があることにより、全体的にアールがあり、そのせいで取り付けするに ... -
トヨタ純正 純正エアロ
純正品のエレガントスポーツパッケージのフロントスポイラーを
いつもお世話になってるトヨタカローラで購入、装着。
やっと横から見た時の底のラインが揃ったのに満足です。
あと、フォグの下の黒い部分が空洞だとずっと思ってたんだけど
黒く塗りつぶしてあるだけだったことにちょっと驚き。
あと、バンパーとエアロのつなぎ目の所に
灰色のコーキングみたいな樹脂テープみたいなのが張り付いてるので
... -
トヨタ(純正) プログレ純正リップスポイラー
トラスト風USバンパー用リップスポイラーを2回砕いたので直すの諦めて新たにこちらをチョイス
予想通り加工してポン付け!
オリジナリティを出しながらも純正品なのでバランスを崩さない良いデザインです。
カラーコードも同じなので塗装の手間もはぶけました
値段はバンパー付き -
星光産業 EW-139 アクセントプロテクターCB
オートバックスでたまたまみつけました。これまでつけていたものより大きかったので交換しました。まあこのくらい主張があってもよいかなと。
カーボン調でなくてもよかったですが。
あるていどやわらかいので曲げられるのですが、バンパーの形に添って曲げるとどうしても少し不自然になります。
外れて飛んでいくことがないように、前回同様黒いビス3か所で固定しています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァジータ 6速MT(大分県)
193.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク 360度カメラ マルチビ ...(京都府)
475.0万円(税込)
-
ルノー アルカナ 1オナCarplayBluetoothLEDライトACC ...(大阪府)
407.7万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザーシグナス 禁煙4WD後期型ムーンルーフETCバック ...(茨城県)
279.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
