トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートバックテーブル交換

    gita純正のシートバックテーブルです。 いきなり外れています(笑) 下側から捲るようにすれば簡単に外れます。 IS SPORT CROSSのシートバックテーブルに交換します。 本革?巻きで手触りが良いです♪ コーションラベル付き♪ 比較してみました。 上がIS純正。 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月13日 12:55 イナっち@IS350さん
  • ランサーエボリューションIX 純正 レカロシート 移植③

    シートレールのネジ穴を5mmほど延長加工します。 その後シャシブラ。 嫌になって助っ人にとーちゃんです。笑 こうなります。 サイドエアバッグキャンセラーを作ります。 温度ヒューズ抵抗5W2Ω …がなかったので、仕方なく 1W10Ωを5パラして、 5W2Ωを作ります。 パーツレビューにも上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月12日 17:31 テッツァロケットさん
  • ランサーエボリューションIX 純正 レカロシート 移植①

    いろいろなメーカーのものを移植して もはやドコの車なんだ状態ですね(笑) 次は三菱ランサーエボリューションIXのハーフレザーシートを移植です。 これは前置き編なので、興味なければスルーで(笑) ランエボ7,8,9のシートを他車種流用でポン付けをするには条件があります。 要は、専用のアダプター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月1日 13:22 テッツァロケットさん
  • レカロ取り付け その2

    運転席のレール後端カバーを外して、ボルトを14mmソケットで4本外して、運転席を車外へ。 運転席の撤去後。 サイドエアバックのカプラーと2日目に購入した2Ω1wの抵抗1つ21円。 サイドエアバックカプラーの端子が細かったので抵抗を差し込んだ。この作業は助手席も同時に行った。キーをACCにしてエアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月8日 12:37 橋本 南さん
  • お掃除

    シートクリーナーで、室内掃除です。 泡が出るタイプで、後で水拭きです。 リアシートも ドア部分も 天井も トランクルームも もちろん、レカロも、助手席も。 綺麗になりました。 毎回思いますが、乾くのが結構時間かかるのと、 しばらく、クリーナーのにおいが!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 15:46 けんいちジータさん
  • シートがあまりに最悪なので(ランバーサポート自作)

    とにかく腰のサポートが悪いアルテッツァジータのシート。トヨタのシートは全般的に出来が悪いのだが、これは本当にダメダメ。 何十年も車を作っていながら、どうしてシートぐらい標準レベルのものが作れないのか…? >トヨタ 仕方がないので購入数ヶ月後からずっと、こうしたランバーサポートを使っていたのだが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 01:11 daluhmannさん
  • レカロ取り付け その4。167,381km

    ココから4日目。 最初にエンジンルームにあるパワーシートのヒューズを外した。 シートベルトウォーニングランプのハーネスを助手席用と2本作成。ボディ側はカプラーアドレス4(+)と2(-)に接続、シートベルトアンカー側は多分どちらに繋いでもいいはず?ここに手違いがあり時間を使ってしまった。 シートセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月8日 14:32 橋本 南さん
  • シートラックカバー装着

    こんな感じで届きました。 中はこうなっています。 シートレールのむき出し状態のボルトです。 運転席側に装着しました。 助手席側にも装着しました。 ポン付けで、前方下部にあるツメをシートレールの下側に はめるだけです。 4WDモデルはブラケットが専用形状のため外側にしか 装着できません。 内側には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月22日 18:14 Legimoさん
  • TRD スポーツシートに交換

    ヤフオクでシートブラケット付きのものをゲットしたので純正と交換。 シートベルトのカプラをちゃんと外して切らないようにすれば問題ありません。 簡単な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 20:59 BARONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)