トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー ヒーター断線 ダミー信号を入れる。

    数ヶ月前にチェックランプが点灯し、診断してもらったところO2センサーの異常でした。 ・エンジン初動時にアイドリングが高い(1000rpmちょい) ・綺麗に吹け上がる ・少し走るとアイドリングは600rpmくらいに安定 O2センサーの役割は酸素濃度を検知して理想空燃比とかいうものを導き出すための ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年11月16日 08:29 テッツァロケットさん
  • 助手席側ジャンクションボックス浸水対策

    以前、助手席側のグロメットから浸水して不動車になったことがありました。 その時再コーキングで対策したものの再発しました。 車乗ろうとしたら、ONにもしてないのにテールランプ光ってた(笑) テールがLEDでよかった…… アルテッツァ 浸水 で検索するとORIGINさんの整備手帳がヒット。 状況が同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 07:48 テッツァロケットさん
  • アクセルレスポンス改善!?

    他のアルテッツァに乗ってるみんカラさんのネタを借用させて頂いた今回のネタです(;^_^A 先ずアクセルペダルを覗き込んで見ますと… 緑の矢印はアクセルペダル。 今回着目したのは青い矢印の場所になります。 青い矢印の部分にアクセルワイヤーが付いていて、ここを引くとワイヤーも引っ張れます。 そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:51 じー太郎さん
  • エンジンオイル交換とカーボンクリーニング

    前回オイル交換時に入れた添加剤がきになるので早いけどオイル交換とオイルフィルター交換しました(^ω^) まずはドレーンからオイル抜きます(^ω^) 今回オイルはなんとなくペール缶であった10w-40にしてみました☆ ついでにエンジン内部もクリーニングしました(・∀<) カーボンと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月9日 23:33 ぴぃすけ('A`)さん
  • エンジンオイル交換記録

    58000キロ時に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 22:27 TAKE款(。-∀-)さん
  • 10年越えてるので

    やっぱりFRは、楽ですね❗️ ラジエーターも、MTだから外すのが楽ですね、これで新年もばっちりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 17:22 よっちゃんTA22さん
  • O2センサー(1.2.3番側)交換

    エキマニ取り付け部にCRCを吹きつけます くれぐれも、冷えた状態で作業して下さい センサー用のソケット22mm 配線を通す為の溝が切ってあります CRCを吹きつけたあとに 浸透するのを待つ間に コネクタを外しておきます こちらのハーネスクランプも浸透待ちしてる間に外します 2番目の写真にあるソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 11:21 hide-jza70さん
  • 懸案事項の解消

    4月の半ばくらいでしょうか、ふと停止中に思ったことが 「あれっ、ジータのアイドリング中ってこんなに静かだったっけ!?」 と… よくタコメーターを見てみると、アイドリング中の回転数が500rpm…(滝汗) これに気づいた瞬間から、ゼロ発進に違和感を感じるようになり、坂道発進なんてもう冷や汗かきまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 12:40 ぱえっと@一生在宅さん
  • パワステオイル交換

    ODO 46344

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 16:17 みどアリのフミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)