- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アクア
- カスタム情報
トヨタ アクア NHP10 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ アクア NHP10をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアクアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
アクアのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
NOBLESSE マークレスKIT
モデリスタのスポイラー付けてますが、グリルのブラック部分が減った事でしっくり来ておりませんでした。
ラウムの時の様に一部ブラック塗装を考えており準備していました。
受注制作の為来年中旬以降の予定でしたが、年内に納品されましたので先にこの部品を装着してからの塗装にしました。
装着後
写真で見ていたイメージよりずっと良くしっくり来ました。
後期モデリスタを組んだ場合は、マークレスキットを付けた方が格 ... -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリルガーニッシュ
アクア"Crossover"のボディカスタマイズキットはベースモデルと異なり、ほとんどリリースされておりません。
フロント、リアのスキッドプレートと調和するサイドスキッドプレート、アグレッシブでタフなデザインのボディサイドモールディング、そしてクロスオーバーであることを主張するエンブレムステッカーの3種類はクロスオーバーセットといってすべて導入済みです。🤔
人とはちょっと違う"Crosso ... -
NOBLESSE マークレスKIT ver Ⅱ
パーツレビュー漏れだったので記録用としての投稿です。
21年12月末に購入。言わずと知れたノブレッセ製マークレスキットver.2です。
コレ1つ装置するだけで車のイメージがガラッと変わります!
取り付ける事でアクアg'sのような顔つきに変わります😊
とても気に入ってるパーツです✨
メーカーにて塗装済みを新品購入しましたが値段がとても高く感じました。
しかし高いパーツでしたが買って後悔は無く大満 ... -
AMS スマートエコグリル + アクア用マウンター[ピアノブラック]
今話題のスマートエコグリルです。
自分のアクアはフロントガーニッシュと純正Ver.2ハーフエアロが付いていたので、
そのままポン付け出来るわけも無く、
フロントガーニッシュ加工&アクア用マウンター加工が必要となりました。
効果はこれから確認ですが、
その前にinjenのエアインテークを取り付けたばっかりなので、
ハッキリ分かるかどうかが怪しいところです(苦笑
冬になった ...
アクアのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアクアのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
GANADOR PASION EVO
ガナドール製のアクア用センターマフラーです。
ハイブリッド車なので静かな車で・・・
と思っていたのについつい買ってしまいました。(爆)
某オークション、ちょいちょい衝動買いさせてくれるわぁ・・・困っちゃう。www
とまぁ、なんというか純正マフラーの音があまりにも情けな~い音でかっこ悪すぎるので、車検対応でそんなにうるさくなくてできればセンター出しだといいなぁ~とか思っていたらあったんですよ ... -
HKS Cool Style 2/クールスタイル2
当初ハイブリッドカーのマフラー交換にはかなり抵抗がありましたが、センター出しの見た目の良さ、マフラーカッターに飽きた、静か過ぎて物足りない、を理由にマフラー交換を決意しました。YouTubeなどで各メーカーの排気音などを視聴して色々悩み、柿本改とHKSを候補に物色してましたが、ヤフオクであまり使用感が無い超美品のHKSマフラーを見つけ一目惚れ。そして衝動買いという流れでした。笑
マフラーの装着 ... -
GANADOR PASION
GANADOR PASION EVO
PAE-042 G ST
https://youtu.be/-ByS5Au1_to
オーバル形状
センターダブル出し
チタンカラーブルーテール
燃費改善12.1%のP.B.S搭載ガナドールに♪
ガナドール・他社複数にも問い合わせましたが、アクアクロスオーバーの適合確認はなし
駆動、エンジンが同じと自己責任で装着💦
バンパー形状では通常 ... -
TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S
スポーツマフラーと言うよりドレスアップが主目的であろうTRDのハイレスポンスマフラーVer.Sです😚
高級感溢れるオールステンレス製、テールエンドはTRDロゴが刻印されたφ70ミリの真円デュアルでカーリング仕上げが施されています🤔
こちらのマフラーなんですがアクセサリーカタログをみると"Crossover"は対応車種にないため、ディーラーで確認してもらい車検対応のお墨付きをもらっています ...
アクアの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのアクアにはどちらがピッタリ!?
-
不明 車高調整用 ラバースペーサー
ラバースペーサー入れてみました。
サイズが微妙でしたので近しいサイズを発注して取付ました。
リアは中々入りませんでしたので加工し取付。
フロントはすんなり入り取付。
いずれもジャッキアップしてます。
状況は
結果車高が上がりました。
足回りが硬くなりふらつきが緩和しました。
このパーツに至った経緯は、
以前にシラコバト魔改造(スプリングをゴムで巻いて可動域を狭めローリングを抑える ... -
不明 ラバースペーサー スプリング
フロント側のグニャグニャ感と
沈み込み調整の為に取付
前回はスプリング間に挟み込むタイプのラバースペーサーを取付てましたが
フロント側のサイズが合わないので
今回はスプリングに挟むタイプのラバースペーサーを取付ました。
1SET購入しましたが、足りなかったので1SET追加設置しました。
右左折時の無駄な沈み込みが調整出来て
少し安定したと感じる。
見た目もスッキリしました。
経過観察します ... -
Arrowz フルタップ式車高調
2017.5 現在使用
写真1番右がarrowz
左二本は比較用
3本目の車高調
激安&激硬車高調
安物車高調マイスターになりそうな勢いですね(^_^;)
フロントバネはarrowz付属品 11k
リアバネはmaqs 10k
リアのアジャスターはラルグスを使用
どこかの誰かさん(ア◯ル体調)が使用しているものです。
彼が普通に125mmのバネをリアに使用してるのでそれなりにショックが短くなる& ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R
今までダウンサスで乗っていましたが縮み側のストロークの少なさでコーナー中はバンプラバーで車を支えていてコーナーリング中跳ねて恐怖しか無かった
フルタップの車高調は縮み側のストロークをきっちり確保して大幅な車高ダウンが出来るので最高ですね
今まで90kmで怖かったコーナーが120kmでも普通に走れる様になりました
乗り心地は1番柔らかい設定で純正より少しだけゴツゴツ感じです
1番柔らかい設定でも ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
