トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロックして防犯性能アップ(*^▽^*)

    ホイールにロックナットを付けました\(^-^)/ 先日から、友人だけでなく家族からも「こんな見るからに高価そうなホイール、盗まれたら大変!」って言われてまして。。。気休めかも知れませんが、ロックナットを入れることにしました。 調べてみると、超々ジュラルミン製のものがカッコ良かったですが、アルミ合金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年10月22日 16:53 hero-heroさん
  • ロアアーム点検(リコール対応)

    マイDからリコールの連絡がありピーちゃん号も点検の為ピットイン❗️ リコール内容はロアアームのジョイント部の亀裂💦 この部分❗️ タイヤを外してパーツクリーナーで汚れを落とし目視で確認していきます❗️ 右側は異常なし👍 左側もパーツクリーナーで汚れを落として・・・❗️ ライト� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 19:06 北国のおっさんさん
  • ピーちゃん号のリコール対応(交換)

    アクアのリコール対応です❗️ 他の作業もあったのでマイDに1泊2日で入院しての作業になります❗️ 左右ロアアームを対策品に交換してもらいました❗️ また納車時に下廻り防錆(スリーラスター)を施工しているので補償対応としてスリーラスターを再施工していただきました❗️ これでひと安心です😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:09 北国のおっさんさん
  • 第二回内股矯正とハミチン対策←

    ようやく市販化されるアクア用キャンバープレート。 まだ現時点では市販されてませんが タイミング良くサンプル品をゲット出来ましたので 今入れているシムと入れ替えていきます。 シム入れた時にアップしていますが 復習という意味で再アップしますw ホイールを外してサイドブレーキを下ろします。 間違っても ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年6月8日 13:03 あひるたいちょうさん
  • サルでも分かるハブボルト交換('ε'*)

    以前にも書きましたが ハブボルトを純正品に戻したので おさらいです(´・ω・`) フロントはクラウン純正?の 7㎜長いモノなのでそのままにして 今回はリアのみになりますw ホイールを外したとこから♪ サイドブレーキを下ろします。 下ろさないとブレーキカバーが抜けません。 下ろしても抜けない場 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:09 あひるたいちょうさん
  • アライメント調整version2

    すっかりみんカラ放置民していた流星ですが、その間細かな仕様変更の他にオベンキョーしてたのがアライメントでした 車高調もスプリング替えたり外してバラしてクリーニングしたりとどちらかというとメンテ中心になってました。 以前整備手帳にアップしてアライメント補正に加え、メジャーでフロントタイヤの前後を計 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年4月24日 00:27 星空“R”流星さん
  • アクアメッキモール取り付け

    高級車の窓枠にはメッキモールが取り付けられていますよね。 取り付け前はこんな感じ 前席ドアに取り付けたらこんな感じ 前後でこんな感じです。 本当は窓枠全体に取り付けたいのですが、難しいので今回はこの程度でやめておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 13:09 Hide@単身赴任さん
  • 車高上げ

    どうも腹を擦ってるみたいなので、仕方ないので車高をあげます。 これから冬仕度もあるし(^-^; 低床ガレージジャッキは入るのですが、ラバーが入らないのでパンタジャッキを使います。 フロントです。 これを、 10mmも上げます(T-T) リアです。 これも、 10mm(くらい)上げます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 20:28 白Gさん
  • アルミテープ、考えられるところすべて貼った!

    これで、トヨタの図面を参考にすべて貼った。 (図面どおり、もっとたくさん貼ったほうが効果が大きいかもしれない) さっそく23号を名古屋まで往復してテストしてみた。 クルマの流れに乗って気持ちよく走る。ところが・・・・ 往復して、気づいたのは道路のうねりをよく拾うこと。 23号は、舗装にい ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年11月3日 00:38 無菜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)