トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールキャップ塗装

    初めまして!初投稿になります。 前期のアクアを入手しました! 前に乗っていたEK9からの名残を...ということで 、ホーイルは7スポークの白にしたかったんです。 そんな感じでワークエモーションのT7Rを履かせています! 当たり前ですが、ホイールキャップはオプションなんですよね笑 1台分4つで1万円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 13:46 Gino-civic-AQUAさん
  • ホイール塗り直し

    スタッドレスの純正ホイールをウレタンクリアで塗りましたが、艶消し黒が好みなので塗り直し。 中性洗剤、アルコールでふいてから、 ミッチャクロン、鉄用艶消しラッカー。 なかなかいい仕事しますよ◎ ホームセンターで買った激安ラッカー! たしか200〜300円! タレにくいし、かわくの早い! タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:11 サトゥ☆ヒロさん
  • トヨタ純正オプションホイール塗装

    スタッドレスを履いてるオプションホイールを塗りました。 塗装後ですが、鉄用のつや消し黒〔一個300円〕を塗り、イサムウレタンクリアで仕上げ。 volk の失敗をもとに、ミッチャクロン拭いてから一回塗り。 結果、成功!?ウレタンクリアは、ちまちまアクリルみたいに色を重ねる塗り方ではダメなんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月12日 22:35 サトゥ☆ヒロさん
  • アクア キャップ塗装

    冬用タイヤのキャップがくすんできて見苦しいので塗装してみる事にした。失敗したらもっと見苦しくなっちゃったりして…笑 単色だとつまらないので、余ってるシルバーも使ってみた。 塗装はゆっくり乾くのを待てない私には液ダレとかして難易度が高い、笑 夏用もついでにやってみた。 勢い余ってこんなところもやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 17:59 R16@yokohamaさん
  • アクアっちもホワイトレターです(^^)b

    先日購入したタイヤホイールセットに一つアクセントを入れてみようと思ってみました。。。(^○^) ホワイトレターです! こんな感じに出来上がりましたよー どうやったかと言うと、ホワイトレター用のマーカーで、タイヤの浮き上がった部分を塗るだけです(#^.^#) ただ、前回使用してから一年近く経過してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月25日 20:14 hero-heroさん
  • ホワイトレターならぬイエローレター

    昨日の夕方にとりあえず、タイヤを綺麗にして、2度塗りして暗くなったため今日に持ち越し 4度塗りをして完成 はみ出した部分は爪楊枝などでカリカリやれば綺麗になりました。 いい雰囲気なったかな? 自分的には満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 10:52 かにさわさん
  • ホイールリペア&カラー変更

    一万円で譲り受けた マナレイスポーツ?(カタログ該当なしw) 16インチ100-4h インセット不明 クリア剥がれ、腐食厳しい。 色変えとリペアを行います。 クリア剥がれをペーパーで馴らして リム部をマスキング。 格安ブラックラッカーで吹きました。 1本200円くらいでしたw マスキング剥がし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月21日 18:37 安心院(あじむ)さん
  • ストーン調塗装に挑戦!

    前のシエンタで使ってたパナスポーツです。 3Mのスポンジやすりで足付けして洗います。 1枚でギリ4本持ちます。 バルブ取り付け部のマスキングにはこれです。 ラジコン用のマスキング粘土。 一瞬でマスキング完了! 乾燥したらこいつらの出番です。 まずは黒のストーン調スプレーでこんな感じ。 想像以上のザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月18日 19:50 k-sasaさん
  • マッドブラック★塗装

    ミッチャクロン プラサフ カラー塗料アクリル艶消しブラック クリア塗料ウレタン艶消しクリア ただ… ひたすら ♯800 終わりきれない分はお風呂で混浴 \(//∇//)\ Rに合わせて細かい部分も丁寧に! マスキングテープ 2ミリ 4ミリ 1センチ 特設ブースにて(^^; メッシュの細部に均等に吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月16日 02:00 キャベツtaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)