トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • リアガラスのステッカーはがし&ミントステッカー貼り付け

    リアガラスに貼られた燃費&排出ガスステッカーを撤去します。 まずは、タオルを濡らして電子レンジで1分チンし蒸しタオルを用意。そして車にダッシュ!!(笑)シールを温めます。 すると簡単に剥がれます。 縁の部分が微妙に残るのでコンパウンドで軽く磨いて、パーツクリーナーで脱脂します。 そしてペタッと! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:26 スカムコさん
  • 2016.05.16 みんカラステッカー貼り付け

    以前みん友さんからいただいてたみんカラステッカーですが、通勤車なのに貼っちゃいましたw 見かけたらお気軽にお声掛けください(*^ω^*) パッシング、ホーンでの合図も大歓迎です♪ 午前中にバンパーに貼ってあったDのシールも剥がしたので、お尻がスッキリしました(*´艸`*) 洗車後もステッカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 16:39 まっと@さん
  • ステッカーとエンブレムをペタペタ

    以前に貼ったものをまとめて掲載♪ 先ずはRECAROとSabeltのステッカーです。 アクアのグループE-styleのステッカーとGrazio&Co. 50プリウス T-SPORT エンブレムです。 かなり目立ちます(汗) 『この前、○○に居ましたね』とよく見つかります(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 20:45 donguri!さん
  • フロントガラス?にステッカー

    以前、フロントガラスの上の黒い部分(車内から見えない淵の所)にステッカーを貼っていました。 一応、3年前付き合ってたDのネッツ店で『ここなら大丈夫です』と確認済みだったのですが、今お付き合いしてるカローラ店では『剥がして下さい』と指導されたので剥がしてしまいました… そして今回こんな感じに♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 00:42 namitoさん
  • ドラレコステッカー貼り

    これをリアガラス に貼るだけなので整備手帳にあげるほどでもないのですが、 本当はホーン交換をしようととりあえずボンネットを開けたのですが、みんカラを見ながらチマチマやってると「終わる前に日が暮れる💦」と思ったので、そのままボンネットを閉めました。 そんなわけであげようと思っていたネタがなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 17:52 快晴♪さん
  • ステッカー貼り付けと位置変更

    元はこんな所の貼ってしまってたE-styleのステッカー。 今年の正式な貼り位置だと確信していましたが それを剥がして…。 リアウインドウのセンターに貼り替えました。 (替えのステッカーは随分前に入手済み) 一部の熱狂的なファンには 「なんで貼り位置変えたんだっ!」とクレーム来そうですが、気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年10月1日 19:26 ぽり士さん
  • HASEPRO マジョーラ デコライン・タイプ3

    HASEPRO マジョーラ デコライン・タイプ3 DRT3-5 : マゼラン 付属品:ゴムヘラ マスキングテープ DRT3-5 : マゼラン デコラインステッカー車1台分 8本入り 片側 サイズ:1190mm×4本 最大4760mm 伸ばすと、表面の透明の部分が色つきのラインから剥がれて浮いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月8日 14:25 @たまちゃん@さん
  • GLAYが好きなので…

    ステッカーです。 (HISASHIさんファンなので…😳💖)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 12:46 さぁちゃん!さん
  • デコりましたね

    まずはライン決めのタコ糸張り そしてマスキング 後から反対側をやる時にはコツを覚え納得の仕上がりに満足 両端の位置は前後ドアハンドル周りに被らないギリギリのライン取り マスキングを目安にボディーに各パーツごとに端々に極細のマーカーで位置決めの点をマーキング、以後マスキングは剥がしました(デコラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年11月21日 18:27 キャベツtaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)