トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクアNHP10

アクアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラーのウィンカー その2

    2月につけた「コーナーガード」版は透過率が悪かったので、透明UVレジンで作り直しました 光り方が改善されました (以下は参考まで) 3Dプリンターで母体を作成します お湯で柔らくなる粘土を母体に張り付け型取りします 出来上がった型 導光用に丸棒プラ材を並べます 透明UVレジンを流し込みます 太陽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 17:49 おおさむさん
  • サイドミラーのウィンカー

    他の方のカスタム情報を参考にやってみました これを切り出して両面テープで貼り付けました 点灯時 まあまあ、です 透過率が良くないので、昼間の点灯は見えずらいです 消灯時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 08:27 おおさむさん
  • コーナンのサブミラーを取り付け動画あり

    2023年5月頃に取り付けました。 前車のノートにはアラウンドビューが付いていたので、駐車際にまっすぐ停めやすかったので、補助ミラーを付けました。 詳しくは動画で コーナンのサブミラー扇型 KAK07-9949 脱脂して 貼り付け 保護シートが貼ってあるので剥がしました 駐車線が見やすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月12日 21:58 ちくでん@FREEDさん
  • ミラー撥水処理&リア下部アルミテープ貼り付け

    シュアラスター、0ウォーター。0リセットを試してみましたが、イマイチ。なので、ミラー専用のこれを購入。 油膜除去の事前処理で0リセットを使用。取説では0リセットプロを推奨していますが、これで代用してみます。 付属の厚紙をミラーの形状に合わせ、隙間に差し込んでいきます。この後、上からたっぷり、10c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:01 アクアファンさん
  • ドアミラー塗装

    まずはミラーを塗りました。マスキングしながら、紙のマスキングテープでカーブを描くのは難しいってわかりました。 ミッチャクロンを使って簡単に… 薄く薄く重ね塗り。 まあ、私的には良く塗れた感じw。 でも、テープ剥がすと、カーブがカクカクしちゃってます。ソコで… ラインテープを貼ってごまかしましたw。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 15:01 おつうじさん
  • ドアミラー格納モーター分解

    今日は、こいつ 格納モーター君をバラしてみたいと思います。 モーターの上部カバーは3ヶ所の爪フックで止まっているだけで、会わせ面にはパッキン等は一切ありません。 ブチルもありません。 まあ、なんと簡素なもんです・・・ 格納モーターと言えば、俗に言うマブチモーター 子供の頃よく作っていた、田宮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月16日 10:42 かと~キチさん
  • ドアミラーボディ同色化(塗装・再組立・取付編)

    前回までにドアミラーを3枚おろしにしたので、今回は塗装から。手順は ①清掃・足付け ②ミッチャクロンマルチ ③プラサフ ④ボデーペン ダークブルーマイカ(8S6) ⑤ウレタンクリア です。③-④の水研ぎは省略しました。 さあ、ウレタンクリア後36時間以上経過したので再組立です。 まず、リトラクトユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 10:07 アテンザ6さん
  • ドアミラーボディ同色化(ドアミラー分解編)

    ドアミラーは簡単に取れるので省略w チルトユニットの3本のビスを外します。 また、カバー爪目隠しステーとリトラクトモーターを固定するネジ1本を取り外します。 目隠しステーを取り外し、青丸3箇所の爪を内側から押してあげるとドアミラーカバーが浮きます。 ドアミラーカバーの内側。 青丸がミラー内側からア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 19:02 アテンザ6さん
  • ドアミラーボディ同色化(ドアミラー取り外し編)

    ドアミラーを同色塗装するために、まずはドアミラーを取り外します。 ウィンドウ操作パネルを取り外して、奥に隠れているネジ2本とドアハンドルの隠しネジ1本を取り外します。 矢印付近に指を突っ込んで内張りを剥がします。おそらく初めて内張りを外しましたが、かなり簡単に取れました。アテンザでは一回目はかなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:27 アテンザ6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)