トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 中期型 オーディオパネル交換

    前期型に中期型のオーディオパネルを交換したのですが 少し加工が必要でした。下側の位置固定ピンが1箇所位置が合わずニッパで切断 上部は中央の吹き出し口この部分をニッパーでカットしないとハマりませんでした。ギリギリまで切りましが完全には収まらずです。吹き出し口も中期型を使わないとダメみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 09:42 TarMacさん
  • ピラーガーニッシュの修正

    セカンドステージのピラーガーニッシュを購入しました。商品を確認した感じでは、思っていたより厚いし、角がもう少し丸みがあったほうが良い。 で、気になったのが両面テープです。 元々貼ってある両面テープが写真の細いもの。隙間も多くて、外装用としては心許無い。 メーカーの説明では3Mテープと書いてあるけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 11:44 moko.さん
  • アクア前期パネルを中期パネルへ交換!加工方法など!

    アクア前期に中期のオーディオパネルとエアコンパネルを取り付けしました!まずは完成の画像から😆 過程については次の写真へ! アクア前期と中期ではオーディオパネルの形状が違うため、加工が必要になります。赤丸部分が違う部分です。このままはめようとしても邪魔して入りません。 必要な工具はホームセンターに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月18日 20:33 たんにこさん
  • リアドアのソフトパッド化

    リアドアのドアパネルはもれなくハードプラ。 フェイクステッチの入ってる肘掛け部の所だけはどうにかしたい。 裏からネジ3本で止まってた。 と言う事はマイチェンでソフトパットを付けるためだな() 猛者はすでに加工してソフトパット化してるのだろうか? と言うことで、遂に手を出してみた。 100円均一で買 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月5日 16:49 pukkiyさん
  • ピラー&コンソール塗装

    2020年4月 前々から気になっていた シフト周りのコンソールの色。 黒赤のシフトブーツにしたので やっぱベージュより 黒がいいよなーってなりました。 ピラーもこの際、 一緒に黒にしてしまおうかと! ベージュから黒にしたら ピラーの主張が減って、前が見やすくなるかも(?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 19:07 Gino-civic-AQUAさん
  • アクア アシストグリップ ベースカバー製作

    以前製作したのですが、整備手帳に載せる写真を取り忘れていましたので、追加で加工した分のみ書いていこうと思います(*`・ω・)ゞ 前回出来上がった!と喜んで車に装着しに行ったのですが・・・ なんと!右側後部座席にはフックが付いてました(´・ω・`) 仕方なく他の3カ所を貼り付けました! で、このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:38 スカムコさん
  • ドア 内張りリメイク

    このメッキモールもだいぶ日焼けで色落ちしてしまったので 余ったアルカンターラシートを貼り付け 完成 型取りはせず 上の方からゆっくり剥がして貼る 内張りのラインを爪で跡付け少し剥がして浮かせハサミでカット カッターでは繊維がボロボロになり見た目が汚くなるので ハサミでカットしましょう 窓側のは奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:28 サムライ@AUOさん
  • 前期オーナー必見!ドア内張り塗装

    前期アクアといえばこれ 納車前に送られてきた写真だが、この時点でもうベージュ色のドアパネルがなんとも気に入らない…軽か? 中期後期はデフォルトで黒いパネルなんですよね…。 シートは革のシートカバーでなんとかなるものの、内張りは入手性とコストに難があるかと考え断念。 ってことで染めQ ブラックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 23:50 とりっぴーPさん
  • Aピラーカバーの塗装

    さてさて今日から会社はお休み😊 でもこのコロナ禍でございます💧 暇です…💧 そうだ!簡単にやれそうな事をしてみようと思い、Aピラー?のカバーちょっと色を変えちゃおうと思います👍 前回のアイドブレーキレバー周辺のパネル同様に染めQでチャチャっとやっちゃいます👍 そして取り付け完了した画がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:12 Monちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)