トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ヘッドアップディスプレイ風?

    スマートフォンで ヘッドアップディスプレイ風にしてみました。 *AQUOS PHONE ZETA SH-02E 夜間 昼間 *5キロ前後のずれが有ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月13日 17:34 Jolly~さん
  • ゾロ目♪66666km

    ゾロ目♪ です! えっとですねえ、 この66666kmゲットの投稿するのすっかり忘れてまして、画像の日付を見ると2019年8月24日なので約8ヶ月前。 せっかく撮った画像を使わないのもかわいそうなので、今更ながら盛大に66666のお祝いしちゃいます! でもなんか6が並ぶとちょっと怖い感じ。 66 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月1日 21:54 ☆蘭丸☆さん
  • タコメータ取り付け

    今日は休みだったのでタコメータの取りつけをしましたー 取り付け位置はここにしようと思っていましたがクレポリメイトー♪のお陰で着かなかったので別の位置にしました 配線はメイン電源、アクセサリー電源、イルミネーション電源、アース、OBD から回転数配線の5本になります それぞれヒューズボックスから分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月23日 17:29 つぶたさん
  • Defi ADVANCE60Ø三連メーター追加<その1>

    配線を依頼してた三連メータができてきました。 やっぱり先日買ったメーターはサイズが合いません(T。T) 隙間が… そこで、念のために取り寄せておいた、Defi正規品のADVANCEメーターホルダーPDF08606G 60Øの登場。 正規品はマーク入り。 やっぱりピッタリ!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 18:32 donguri!さん
  • K'SPEC イリュージョンスキャナー交換動画あり

    元のスターターを外して入れ替え、カプラー差し込むだけの簡単装着♪ 整備手帳に載せる内容でもないんですがね 久々に整備手帳でもアップしたくて^^; 小学生の学研の工作より簡単装着♪ ピンクの打ち替えスターターは連結してダッシュボード裏へ追いやります 内装はあっちもこっちも何度も剥がしてるので指で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月18日 18:58 キャベツtaroさん
  • 多機能メーター(TORQUE Pro使用)設定編3

    写真は出来るところを設定して、自分好みにカスタマイズした状態です。 ※レイアウトを変更して、最近はこの状態で使っています。 SOCのメーターのバーグラフはわざと40~60%にして中央に50%がくるようにしています。(実際よく使うのはこれ位の範囲だし) 最近SOC50%前後をキープしての走行が ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2012年8月10日 01:06 kuroneko96さん
  • キリ番♪70000km

    キリ番 です! 往復60キロの通勤に加え、夏場はほぼ毎週末 埼玉から神奈川のビーチ通いでグングン走行距離を伸ばしているマイアクア。 休む暇もなく働きっぱなし! それでも今まで一切トラブル無しで元気に頑張ってくれております♪ 私達がビーチでのんびりしている間も。。 炎天下の中、いつもここでじっと待っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月25日 20:00 ☆蘭丸☆さん
  • DUAL GAUGE PRO(タコメータ)取付

    ここが淋しい😅 装着完了。 付属のリード線ASSY、コントローラを、OBD2に接続するだけなので写真はありません。 夜間も見やすい。 ブルーもいい感じでしたが、ホワイトの方が見やすかったです。 これから夏を迎えると、陽射し避けを考えておきたいと思いました。 いつもの百金で適当なモノを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月20日 20:28 白Gさん
  • メーターフードの取り付け♪

    アクアのピラー専用が無かったのでピラー取り付けには汎用を使いましたー 格安です(笑) こんな形状で 裏側はこんなです カーボンシール貼ろうとしましたが凸凹過ぎて私には無理でした(泣) ピラーを外しフードをあてて養生します そこに錆び錆の鉄のこでなんの疑いもなく一心不乱に切ります(笑) 多少のズレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 21:42 つぶたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)