トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 赤ステッチ化😆

    パーツレビューするのがめんどくさくなったので、整備手帳でまとめて上げます。シートカバーを赤ステッチ仕様に変更したので他の部分も1年掛けて赤ステッチ化しました。 シート回りの赤ステッチ化 バックルカバー、差し込み側、隙間クッションの赤ステッチ化 これは前から使用しているTRDクッション センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月31日 11:00 ろじゃーさん
  • 本日愛車労わりデー(^^)

    本日は、ワイパーゴム全数交換と内窓の清掃からスタート。 まずはフロントゴムから交換。 ブレードごとの交換ではなく、ゴムのみの交換。 断面を見ると、少し左に変形しています。 ちぎれなどはまだありません。 同じくリヤワイパーゴムも交換。 次は、室内窓の清掃です。 清掃シートと専用モップを用意します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:33 が ろさん
  • USB増設とウェッジ球交換など

    USB増設 こんな感じに。 ウェッジ球を交換 ライセンス 車内 トランク オマケ(笑) AQUA専用ドリンクホルダー ええ感じやん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 19:57 6th-busohsensenさん
  • こんなもんかな

    アシストグリップカバーです。 ワンポイントです。 メルカリでget ヘッドレストカバーです。 こちらはAmazonでget

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 11:50 玲☆さん
  • 8年ぶりのシフトゲートカーボンシート貼り

    とりあえず準備OK 8年前に貼ったカーボンシート 最近剥がれが気になり始めました。 この写真は貼った当初‼︎ はい写真撮り忘れてました。🤣 全部取っ払いました。😅 シートを貼って! はい出来ました。😅 ハセプロのカーボンシートなので耐久性に期待してます。😁 あと何年乗るんかぃ🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:12 こばちゃん。さん
  • 悩みましたが

    あまり同様の商品は使いたくなかったので、30プリウス輸出用の商品で文字などがLED点灯します。 昼間ですと分からないかもしれませんが、とてもきれいです。 PRIUS-Cにしてたので、これにしました リヤも同様のデザインです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 20:29 ちおくんさん
  • バイザーフィルムメッシュ

    運転席側 助手席側は点検シールを剥がしました。 外から養生テープでズレないようにラインを引いてTVアンテナ部をカットして貼りました。 助手席側です。 運転席側です。 全体はこんな仕上がりになってます。 位置決めが難しいかったけど何とか貼れました。少しは眩しさが軽減できるかな?😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:17 こばちゃん。さん
  • ラゲッジリームランプ改良

    純正オプションであろうLEDが付いていたけと、暗すぎるので手持ちの明るいのに交換はしてたんですが、奥側がプラの黒なので反射する様にしました。 といっても、アルミテープを貼っただけですが… 日中は違いがわかりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:12 TAKA@XJRさん
  • リアシートの脱着方法(備忘録)

    アクアG'sのリアシート脱着方法です。 今回補器バッテリー交換にあたり作業しました。 シート下のクリップ(左右パネル各2本、真ん中のパネル3本)を抜きます。 真ん中を押し込んでから引っ張り出すタイプです。 クリップが外れたら左右パネルは前方に向かって引き出すと写真のように外れます。 左右パネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:57 Cool-Vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)