トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • NEØPLOTフットレストバー取り付け

    取り付け作業を整備手帳に残しておきます。 運転席側のマットを剥がしていきます! 簡単にめくれます! 12レンチを使用します! 今回はメガネレンチを使用しました! 奥に押せばネジが回ります! 少し硬いので軍手などした方がいいですね。 仮止めをしていきます。 フットレスト土台、マットの位置を合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月24日 09:41 洋Sanさん
  • アクセルペダル交換

    こちらも前車ヴィッツからの移植です。 プロト社製のアクセルペダルです。 ヴィッツから、アクセルセンサー付きで外したものをアクアに移植します。 アクセルセンサーがヴィッツ、アクア共通なので、ポン付けできました。 アクセルセンサーからのリンク形状も一緒です。 G’s標準ペダルと比べて、大きさがか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月28日 14:56 が ろさん
  • フットレストバーNEO 取り付け

    参考取付時間0.5hと書いてあるし、取説もきちんとしているので、整備手帳に書くほどもないかとは思いながら、意外にも大変だったのでそのへんをメモしておきます。 まず、(上)フロアカーペットのこのあたりを半分くらいめくると(下)センター部分にボルトが2つとまってますのでこいつを外します。 このボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:44 こんめしさん
  • フットレスト取付

    先日、プロトのフットレストバーを取り付けましたが、我が家は今時珍しく土禁仕様になっています。 その為かバーに足を置くと一点で受ける為、足裏が痛くなるのでバーにウレタンスポンジを付けていましたがそれでも痛くなっていました。 メーカーは不明ですがトヨタマークも入っており、これだ!と思いポチッとしてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 16:28 ゆきまーさん
  • NEOPLOTアクセルペダルNEO / アクア&ヴィッツ用

    アクアの純正アクセルペダルとNEOPLOTアクセルペダルNEOの比較画像です。 ペダル形状、角度、ポジションの違いがお分かりいただけますでしょうか。 純正アクセルペダル 正面からの画像です。 ↓下の画像と比較してみてください。 NEOPLOTアクセルペダルNEO 正面からの画像です。 純正アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月13日 15:27 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • たまには足も休めたい

    出来上がりはこんな感じ 角度を変えるため木材の端材をカット 100均のカーボンシートを周りに貼ります フロアマットに取り付けます フットレストとブラケットの間には3Mの戸あたりP型テープを使用しています フットレストをはめ込んだら 木材カットの時間だけで30分掛からず完成〜っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 01:03 Chagallさん
  • レクサス純正CT200h用フットレスト

    こんにちは。今日はリアスピーカー交換した後、買って置いたフットレストを取り付けました。取り付けの方法が良く分からなかったのでカーペットを剥がして付属のフットレストの下の部分のコピー用紙を使って位置を合わせました。 その後下のプラッチックの部分をカーペットの下の発砲スチロールの上に両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 11:57 しげいなさん
  • パッセンジャープレート設置

    ヴィッツの時に使用していたオクヤマのプレートを出してきました。 左右幅などが気になりましたが、特に加工は必要ありませんでした。 多少はスポーティなイメージになってきたかな・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 22:30 ちおくんさん
  • フットレスト(レクサスRC-F用)取付

    色々と検討した結果、サイズ的にコレを選びました。 品番は     58192-24040 ×1     58190-24020 ×1     90168-40061 ×4 アクアの場合、角度が足りないと感じていたのでホームセンターに行き、レンガタイプの発泡スチロールを購入しました。カッターでカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月1日 17:38 ちおくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)