トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • T.T style製 クルーズコントロール 取付

    あまりこの車では高速道路を走る機会は少ないですが取り付けれる物は取り付けようってことで購入しました! 他にも安い物があるので悩みましたがT.T style製が評価が良いのでこの商品にしました。 取説、取付方法は掲載できないとのことなので配線場所を簡単にアップします。 私はエンジンONの状態で最 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年10月22日 09:25 4’s MARUさん
  • エアコンパネルチップLED交換

    エアコンパネルを外し室内にもってきました! アクアは簡単にインパネを外せるので楽です。 まず赤○のネジを4つ外します その後、黄○にツメがあるのでツメを外すと裏カバーが外れます! ツメはマイナスドライバーなど使用せず手で開けれます! こんな感じにばらせます! ダイヤル部分は4箇所にツメがあ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2014年9月9日 09:39 4’s MARUさん
  • シフトポジションライト交換

    スイッチ類のチップLEDを交換したのでシフトポジションライトだけが暗くなってしまいました! 工具箱の整理をしていたらFluxLEDなどが出てきたので久しぶりに自作してみました。 まずは赤○の部分を外します。 思い切って引っ張れば外れます。 カバーが外れたらスイッチ裏のコネクターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年10月1日 10:37 4’s MARUさん
  • 電源BOX作成!

    カーテシ電源とイルミ電源を分岐ばかりしていると 既存の配線に負担がかかるので 久しぶりに電源BOX(電源ターミナル)を作成しました! 写真にないのですがエーモンの4極リレー1245を使用しました。 100均の弁当箱にまず下段にマイナス用のターミナルとリレーを仕込みました! 上段にカーテシ電源 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月17日 19:55 4’s MARUさん
  • バンパーずらしからの、ホーン装着(前編)

    ここ数日、みんカラのホーンに関するレビュー、整備手帳を検索しまくり、めちゃくちゃ勉強(?)して、かなり妄想シミュレーション過多状態。 このシングルホーンともおさらば! 今日の名古屋はここ数日の急激な冷え込みの中、日中は比較的穏やかな雰囲気!ここはもぅやるしかないと、思い立ったが吉日。 で、まずは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月30日 23:44 こんめしさん
  • アース1本化

    過去スイスポを始め、ガソリン車には 必ず施工していたアース1本化。 それを今回、初めてハイブリッド車で実行してみました! 用意したのは、いつもの様に20sqの太いアース線です。 アクアは補機バッテリー(ガソリン車と同じバッテリー)は リアシートの下にあるので、配線の引き回しが面倒でしたが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月13日 10:28 どんぐりすとさん
  • ヴェルファイア純正ホーンの取り付け🎶

    嫁さんが出掛けてる間に(笑) トヨタ純正のヴェルファイアホーンを付けました(*^^*) 赤丸のクリップを外します バンパーを外そうと思いましたが、 外さず行けそうだったのでチャレンジ✌️ 一応、新車なので養生テープを貼りました。 タイヤハウスの爪を外して、片側だけバンパーを 浮かせた状態にします! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月6日 13:28 MMJKさん
  • LED BEAMスイッチ(製作篇)

    パーツレビューした通り、フロントグリルのラインイルミ用のスイッチとして購入しましたが、エーモンの図面から単純2本線があればいいかなと勝手に思っていたので、線(ターミナル)を2本しか購入せず、追加購入するハメに。。。 (純正品を購入するというのに全く調査不足でした。後で調べたら、皆さん丁寧に記載され ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:50 こんめしさん
  • レクサス(純正)インバーターカバー取付

    まずは取付完成写真から。(ピンボケでスミマセン) 取り付けする際の微調整がちょっと面倒でした。 多くの皆さんの手帳にある内容なのですが、自分の覚えとして記録してます。 インバーターカバー取付にあたり、ボンネットダンパー装着済みなので、ステーはこの機に取り外しました。留めてあるゴムを外せば簡単にと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年3月13日 02:51 こんめしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)