トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • プラズマクラスター移動・・・

    プラズマクラスターにカップホルダー1つ占領されてる・・・ どっかに移動できないかな? ウィンドウに付けるドリンクホルダーを 助手席側のパネルをめくって設置!(*^^)v おぅ!コレでカップホルダーが解放された!! 助手席の人にはちょっとジャマかもしれないけど・・・ 綺麗な空気でガマンし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 18:38 のぶ~♂さん
  • 空気清浄機取り付け

    SHARPのプラズマクラスターイオン発生機を助手席窓側のドリンクホルダーに設置し、足元のヒューズボックスからACC電源を分岐して接続させました。 ※画像は助手席足元(グローブボックス裏)です。 エーモンの低背ヒューズ電源『15A』(E578)を購入し、画像の赤○のヒューズと取り替えます。 空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 23:11 HAM1さん
  • ハンズフリー取り付け

    Jabraのハンズフリー用のアイテムを取り付けました。 充電で20時間通話できますが、いちいち充電するのも面倒なので、ACC電源に接続しました。 バイザーに取り付けた本体から、ピラー裏(赤線)に配線を通します。 運転席右下(ミラースイッチ)のカバーを外します。 赤○のコネクタの配線よりACC電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月23日 22:57 HAM1さん
  • 空気清浄器(ルームランプ)前後変更

    オーリスは前席にランプが多いなあ(ルーム、マップ、バニティ)…後席暗いなあ…と、 空気清浄器のルームランプが前方にあるからかな。 で、前後入れ替えました。 カバーを外すと、4本のネジでステーに固定してあります。 ネジの位置がズレているので、ステーも外します。 ステーの前後を入れ替えて固定し、本体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 23:48 オーリスmk.IIさん
  • リアナンバーフレーム取付と再封印手続

    リアナンバーフレーム、車検証、手数料(70円)を持って、居住地の管轄の陸運支局へ赴きます。 受付に再封印申請書を提出します。 このとき、車検証の掲示をします。 次にナンバーセンターへ赴き、ここで車検証を預けます。 また、手数料の支払いを行ない、「封印台座」と「ネジ」を受け取ります。 封印は、マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 20:12 ELJA(えるじゃ)さん
  • ライン引き

    ボディにラインが欲しい。 でも、そんなに派手じゃないものがいい。 てなことで、手間のかからないラインシールを購入。 で、まずはサイドを貼り貼り~ 両端は真っ直ぐにしようか迷ったけども、 めんど…できなかったので、継ぎ目に貼ることで妥協しました。 続いて、フロントをば。 ドライバーの技量不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 14:41 ysknnさん
  • YUPITERU スーパーキャットGPSアンテナ内蔵ミラーレーダー探知機 RPM16sd 取り付け

    余り飛ばさない(むしろ友人からは安全運転と言われる)方ですが、東京に行く機会が多い&国道4号の深夜を走る&4月からの仕事の都合上、取り付けました。ダッシュボードの上がごちゃごちゃするのが嫌なので、ミラー式にした次第です。 んで、買ったのがこれです。 アマゾンで定価39800円が15600円!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月18日 12:12 たいまんさん
  • ホーン交換

    オーリスはコミコミ200万いくクセにホーンは一個で「ぺー」という残念な音。ジェームスにてミツバのプラウドが1280円だったので買っちゃいました。まずバンパーを外しましょう。 配線処理をし付けた状態です。一つは純正の位置に、もう一つはサービスホールにつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 23:05 たいまんさん
  • 小物入れ設置

    あまりにも小物入れがないオーリス。我慢できなくてつけちゃいました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 22:03 たいまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)