トヨタ アバロン

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アバロン

アバロンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アバロン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 念願のHIDですが part②

    バラストとバーナーの接続コネクターです。 間違えようが無い形状です。 ここに関しては問題がないような気がします。 バラストの拡大画像です。 付属ケーブルを介して、純正ハロゲンのDC12Vをココに接続。 そう、+の文字が見えるんです。 反対側には-の文字が・・・。 ココに純正ハロゲンのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月20日 06:29 雅kun@絶賛放牧中さん
  • 【お手上げ状態】HIDが不調で~す・・・

    前期モデルは2灯式のため、電磁式スライドでHI/LOの切替を行います。先日、HIの状態で故障してしまいLOに戻らなくなってしまいました。バルブの故障も考えてヤフオクで購入し早速交換してみましたがNGでした・・・どうも切替リレー部分の故障かもしれません。 ※一応LO状態なので、通常走行には支障はない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月16日 18:39 ひろ8さん
  • HIDの取付 その1

    部品点数は前のモノと比較して コントローラ -1 リレー    +2 ヒューズ   +3 (インバータ 倍ほどの大きさ) 一応、点灯テストをしておきます。 H4でシェードがない場合は、これを組み立てて取り付けます。 これがないと散光する場合があるとのことですが、今回も説明書通りに実施します。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 13:48 yottmanさん
  • HID装着しました けど・・・

    ヤフオフでたくさんゲットしてしまったHIDのうちを1個装着しました(汗・笑) 6000Kの55Wにしました。 まずはヘッドライトを外します。 作業しやすいし、確実です。 そんでもってバラストはライトの下に設置しました。 (ヘッドライトの下は穴場ですよ!) まずは、右側(開いているネジ穴を利用し固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月31日 17:46 ひろ8さん
  • HIDの取付 その2

    左右のバーナー取り付けが終了すると ライト、グリルを元に戻し、結線します。 結構、部品が大きく、配線もごちゃごちゃで どうやって綺麗にするのか悩みます。 アーシングの線を外したりなんだかんだで ぱっと見ぃはスッキりするまで時間がかかりました。 ラジエター上部は極太のアーシング線があるので、 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 14:13 yottmanさん
  • 念願のHIDですが part①

    外は寒いので、『パッパと作業を済ませてしまおう』なんて考えたのが逝けなかったのか、 取り付け完了ならず・・・。 っつ~か、点灯ならず・・・でした。 取り付け自体に疑問は無かったので、スイスイと取り付け後、いざ点灯!! で、あれれっ?? どう見ても、付くようにしか付かないし・・・? ワタシの悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月19日 16:34 雅kun@絶賛放牧中さん
  • FOG HID 6000K H3

    ひろ8さんの元愛車アバロン。 そのフォグに使用していたHIDを譲ってもらいましたウィンク 仕事の合間に作業したので、写真は大雑把ですみません。 以前にHIDを付けていたので、その予備のフォグランプにバーナーを取り付けし防水コーキング。 ここまでは子供が寝てからの夜間作業ふらふら 取り付けは、以前のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月23日 12:54 「VSR」さん
  • HID取り付け

    加工部分全体はこんな感じです。 加工部分アップ。ソケットの穴空けが必要でした。 防水処理やり直さないといけないな・・・(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月27日 16:24 せき@さん
  • HID装着しました けど・・・のパート2

    皆さんの後押しで、黄色のランプカバーを破壊してフォグもHID化に再チャレンジです。 ドライバーとトンカチを使ってとのことで簡単に行くのかと思いきや黄色カバーが取れてしまい・・・焦りました・・・どうやって破壊するのでしょうか??やっとの思いで破壊しました。 取付は前日に経験済みなのでスムーズに進みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月1日 23:23 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)