トヨタ アバロン

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アバロン

アバロンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アバロン

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • LHフェンダーASSY(中古)交換

    久しぶりにアバロンの登場(^O^)/ 私自身 スペインから来たお洒落女子にすっかり心を奪われ 家族の足として活躍するコイツを すっかりほったらかしてました ONE DAY(ある日のこと) 洗車をしようと近づくと… ご覧の通りフェンダーがベッコリ!?(初公開) 当て逃げされました!!!(怒) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年6月20日 22:50 スティックシフトさん
  • 塗装って難しい

    パテ埋めも塗装も難しいです。よ~く見ると、素人仕事まる見えです。 ざっとこんな感じ。トヨタマークが乗ると、ごまかしが効きます。 装着中のUSグリルです。コイツを外す事になります。 自作の純正グリル装着です・・・? 何か違和感でも・・? あれっ・・・? 間違っちゃったかな・・・? いいえ、いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 12:10 雅kun@絶賛放牧中さん
  • ドアミラーウィンカー取り付け①

    これはこれでスッキリしてて、 カッコイイような気がしますが・・・ とうとう外しちゃいました。 悪戦苦闘への第一歩!! 何せミラーが外せないの何のって・・・! 正直壊すかと思いましたわっ!! 外す順番は下から・・・みたいなんだケド、 フックが硬いので要注意です。 幸運な事に、割れずに済みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 06:33 雅kun@絶賛放牧中さん
  • プロジェクター&バルカン

    アバロン自体を見掛けなくなってきた昨今、 ある意味貴重な画。 厳密に言うと、グリルUS化前。 構想1日、準備・製作に1年以上も費やし、 何とか日の目を見る事がデキマシタ!? パッ見、良さ気な・・・ でも普通はバルカン、外側だろっ!! まぁそんな意見も有るでしょうが、 そこは一身上の都合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月16日 01:30 雅kun@絶賛放牧中さん
  • 2012年_アバロンUS化_④

    さてさて、2012年アバロンUS化計画④でゴザイマス。 まずは純正テールを取り外す前の画です。 恐らく新車段階で取り付けられて以来、 初めて外したであろう画。 なんかビックリするほど汚かったので、 一応可能な限り綺麗にしておく。 んで新しく取り付けるUSテールでゴザイマス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 07:33 雅kun@絶賛放牧中さん
  • 2012年_アバロンUS化_①

    国内仕様とUS仕様の違い、ワカリマスカ? ちなみに画像の上が国内仕様で 下がUS仕様です。 大きさが違うように写っていますが、 同じ大きさですよ。 国内仕様のグリル、外す際に気付いたのですが、 妙な所にクラックが・・・。 まぁそんな訳でこのグリルは捨てます。 ん? 捨てても大丈夫なのでアリマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 15:20 雅kun@絶賛放牧中さん
  • プロジェクター化の残作業

    以前ヘッドライトに仕込んだプロジェクター。 『白イカリング』やら『ブルーアイ』なるコードが放置状態でした。 片側2個ずつで、インバーター4個。 大好物なリモコンユニットをココに設置。 コイツでON-OFFさせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 18:44 雅kun@絶賛放牧中さん
  • 静音計画

    巷でうわさのコレを使用しました リアドアに挟み込むわけですが・・・。 道具はハサミだけ。 週末の高速で効果確認予定ですが 風切音はドア上部からのような気がしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 12:01 yottmanさん
  • プロジェクター埋込み加工

    HB4/HB3用のプロジェクターの取付に挑戦してみました。 カットラインパネルでHI/LOW切り替えを行える汎用品。6000Kのバーナーも付属してきます。 レンズカットは、左側通行用(右H日本向け)の物ですが、右側通行用の物が多く出回っていますので注意してください。対向車に迷惑をかけますので光軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月12日 01:55 「VSR」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)